17.05.29 おさんぽカフェFlour bee* in おおぎvol.3レポ。

つり橋が近い蓮華寺にて
今回で、大木では3回目となります!
2017年5月28日 泉佐野市 上大木にある蓮華寺にて出張カフェをさせていただきました!
上大木の町会長さんはじめ、たくさんの方々にも御協力いただきまして、
ステキな一日を過ごすことができました!

今回は、スタンプラリーもあって、大木の景観をしっかりと満喫できるような企画も!!
大木の方や企業さまをはじめ、たくさんの協賛もあり、スタンプラリーもとっても人気なアトラクションに!!

子供ちゃんたちもウェイターとして、
一生懸命やってました!

私はほぼ当日手伝っていただいた敏腕スタッフの美帆さんと厨房にはりついていたので、
あまり外の様子はわからないのですが、

おさんぽおひるセット
作っているキッシュの量からも
たくさんの、本当にたくさんの方が大木に遊びにきてくださったんだなと感じました!
(なので、写真もほぼほかの方にとっていただいたものです)

たくさんお待たせしてしまったり、
違うものが来たりと、
至らない点も多かったかと思いますが、
またこれを課題にして次回につなげていきたいと思います。
それでも温かく見守ってくださったお客さまには、本当に感謝です!
大木の方々、
おさんぽカフェに遊びに来てくださったみなさま、
カフェにはいけなかったけど、応援してくださっていたみなさま、
ご協賛いただいたみなさま、
そして、子供ちゃんたち含むスタッフのみなさま、
みんなのまちづくり隊のみなさま!
本当に本当にありがとうございました!
楽しい、感謝感謝の一日となりました。

17.05.26 「おさんぽカフェFlour bee* in おおぎ」メニュー。
今回も上大木の蓮華寺をお借りして
5月28日に一日限定オープンいたします。
今回のチラシは、こちらです♪
もちろん、みんなのまちづくり隊隊長のオチカオリさんデザイン♪

☆クリックすると拡大します!
大木には、同じ泉佐野とは思えない風景や景観がまだ残っています。
ぜひその素敵な雰囲気に囲まれて、
どうぞいつもと違うときの流れを感じながら
のんびりしていってください!
カフェ以外に、協賛くださった、むてんかスタイルふくろやさんの展示や、
豪華賞品が当たるスタンプラリー、
ギャラリー夢民、ランプの家などでの芸術に触れる機会などもあります!!
今回の蓮華寺の近くには、なんとつり橋も!!
これがまたとーーーっていい雰囲気ですよー!
ぜひぜひよかったら体感してみてください!!
つり橋についての記事はこちら!
http://honeybee0104.blog22.fc2.com/blog-entry-1643.html
さて、ここからは、Flour bee*のカフェメニューのご紹介です。

デザートは、
野菜の甘みを活かしたFlour bee*オリジナルの罪悪感の少ないキッシュです。
今回のメイン野菜はなんと「水なす」!
みんなのまちづくり隊隊員の奥農園さんの水なすを使っています!
今回は水なすを塩キャラメリゼして、クレームダマンドの上にのせ、
上からサクサクのクランブルをのせて焼いています!
中にはオーガニックのレーズンもしのばせています。
このレーズンがミッドナイトレーズンというかわいいお名前なのですが、
これがまたおいしい!!!
こんなレーズン食べたことないです!!

こちらは、おさんぽおひるセットの内容。
おかずキッシュ
水のきれいな大木で採れた玄米をメインにして、
その上には泉州の特産水なすと大木のたけのこを甘辛に煮つけ、
アクセントにさわやかな梅の風味を添えてキッシュに仕立てました。
サイドのおかずたちも泉州で採れた野菜を使っています!
いずれも今回のカフェのために作りました!
ぜひぜひ口にしていただきたいです。

17.05.20 今日は何の日?「水なすの日」!!

今日は何の日?
実は、「水なすの日」なんです!
大阪府漬物事業協同組合が制定しました。
もともとは3/27が水なすの日だったのですが、最近変更されました・・・
3/27だったころは、Flour bee*で「水なすパーティー」なんかを北野農園さんと企画していたのですが・・・
さすがに、この時期は水なすが本番を迎え、生産者さんはそれどころじゃないですよねー・・・!
Flour bee*は応援しています!
■Flour bee*の季節野菜のキッシュ
ヒゲソリダイと水なすのキッシュ
■5/28に行われる大木 おさんぽカフェでのキッシュ
水なすと大木の玄米、たけのこの梅キッシュ
水なすのデザートキッシュ
Flour bee*は今日も水なすづくしです~!!

17.05.20 【新作!季節野菜のキッシュ】「水なすと泉州産ヒゲソリダイのキッシュ」

☆焼きたてのお写真です。
泉州産ヒゲソリダイのソテーと
北野農園さんの泉州水なすのキッシュ
毎年水なすの季節は、様々なものとのコラボで皆さまに楽しんでいただいております!
今回はジューシーさを楽しんで頂くためにカットも大胆に。
北野農園さんのフルーツのような水なすとのコラボは・・・
今回は、なかなか希少価値の高い「ヒゲソリダイ」とのコラボ。
西日本では少ないものの見かけることもあるものですが、関東方面ではなかなかお目にかかれません!
焼いても身がぎゅっとしまりすぎず、ふわっとしています。
白身で甘く、塩焼きにすると美味しいので、ガーリックとともにソテーしました。
ぜひご堪能ください!

17.05.16 【明日から!】あの古都華を使ったデザートが今年もついに登場です!

恋する乙女のフレンチトースト(古都華のフレンチトースト)
☆写真はイメージです。
今年も毎年恒例!!
あの人気のフレンチトーストがカンバック!
奈良にある寺田農園さんの絶品いちご「古都華(ことか)」を使ったフレンチトーストが5/17の14時からのメニューで登場です!
アースデイ浜寺公園では毎年共同出店させていただいておりまして、
そのときに仕入れさせていただきます♪
毎年寺田農園さんの古都華には、感動させていただいております!
今年はさらにテレビとかにも引っ張りだこで、ますます手に入れにくくなっている古都華!
人気なのもわかります!
甘みだけでなく、酸味もしっかりとしたはっきりとした味が私個人的にもかなーりお気に入りです!
完熟してから収穫してくださっているので、甘みがしっかり!!
手をかけて育ててくれているのが、いちごからもわかります。
寺田さん、ありがとうございます♪
これを食べちゃうと、より一層苺の味にうるさくなっちゃいますよー(≧▽≦)
こちら、古都華がなくなるまでの限定となります。
どうぞよかったらお試しください♪
☆こちらは焼くのに時間がかかるため、14時からのメニューとなります。ご了承ください!

17.05.13 【イベントメニュー】 5/14 アースデイ@はまでらこうえん

こちらは、アースデイ浜寺公園のメニューです。
この日限定のメニューもご用意してお待ちしております!
【イベントメニュー】
【本日のイチオシキッシュ!】
泉州産スズキと大阪シロナのキッシュ
紀州産イトヨリと早生玉ねぎのキッシュ
春キャベツとベーコンのキッシュ
炭火焼き穴子と青ねぎのキッシュ
貝塚木積のタケノコと玄米のキッシュ
紀州産イトヨリと水なすのキッシュ
いかなごと青ねぎのキッシュ
■塩
・泉州水なす塩
■アースデイ@はまでらこうえん
今年も、奈良の寺田農園さんとのコラボブースで出店させていただきます!
あのおいしいいちごにまたここで出会えるかも!
私も楽しみにしています♪
日時
5月14日(日) 10:00~16:30
場所
大阪府営 浜寺公園 バラ公園エントランス

明日はいいお天気のようですし、
レジャーシートでも持ってきたら、
のんびり座って公園で楽しめますよー!
たくさんのおいしいもの、エコなもの、かわいい雑貨なんかが立ち並んでおります♪
Flour bee*は寺田農園さんとのコラボブースでお待ちしております!!
ぜひ遊びにいらしてください♪

17.05.05 【イベントメニュー】KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 マルシェ

Flour bee*初出店です!!
☆なお、カフェFlour bee*は、通常営業させていただいております!
よろしければどうぞお立ち寄りください!
【イベント限定メニュー】
■キッシュ
紀州産イトヨリと貝塚極早生玉ねぎのキッシュ
泉州産桜鯛と水なすとタイムのキッシュ
高知産金目鯛と水なすのキッシュ
泉佐野産春キャベツとベーコンのキッシュ
貝塚木積のタケノコと玄米のキッシュ
炭火焼き穴子と青ねぎのキッシュ
■おみやげに!
世界初!フランスゲランドの塩に泉州水なすで鮮やかに色づけた話題の塩
泉州水なす塩(消費税サービス!)

■「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2017」のマルシェ
【"LOVE CIRCUS"Sustaina-village by Kyotographie マルシェ】
開催日時 2017年5月6日(土)・7日(日) 11~20時
☆Flour bee*の出店は6日(土)のみです!!
場所 元・新風館 KYOTOGRAPHIE会場(京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2)
マルシェが行われるのがこちらの会場となり、写真展は、京都の各所に展示されており、
地図を見ながら京都を巡りつつご覧いただけます!
「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2017」
2017年のテーマは「LOVE」。
20世紀後半にもっとも影響力のあったアーティストの一人、ロバート・メイプルソープ、
最新作「机上の愛」を日本で初めて公開する荒木経惟(アラーキー)、
国内外の気鋭のアーティストの新作や貴重なコレクションが、
作家ごとに二条城 二の丸御殿台所、両足院(建仁寺内)など京都の各所に展示されます。
☆「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2017」サイト
http://www.kyotographie.jp/

Author:bee*
「野菜ソムリエのいる 心と体にやさしいカフェ Flour bee*」
野菜ソムリエプロ、ベジフルフラワーアーティストのこず恵です。
できるだけ地元のおいしいお野菜をはじめとした「素材」を使ったものを提供していきたいと思っています。
体にいいモノ、取り入れましょう。
カフェの場所:
大阪府泉佐野市羽倉崎4-2-11
☆ りんくうプレミアムアウトレットの
裏手にございます。
072-415-3232
* 駐車場は、4台です。
Flour bee*は、農林水産省が組織する、「FOOD ACTION NIPPON」の推進パートナーとして、活動に取り組んでいます。
未来の子供たちのためにも。
フードソムリエにてお野菜レシピ公開中です!

Flour bee*は「日本野菜ソムリエ協会認定レストラン」に認定されています。⇒紹介ページへ
カフェの日:火曜~土曜 11:00~17:30(L.O. 17:00)
教室の日:月曜
休み:日曜・祝日
✿各種貸切パーティー承り中!(時間外もOKです!)
イベント
☆4名様より夜のパーティーお受けできます!詳細は、こちら ⇒ ☆ こちらは、スケジュールが合えば承っております。
お気軽にお問い合わせください。
☆Flour bee*お野菜マルシェ
(毎週水曜)11:00~なくなり次第終了
よかったらフォローして応援してください!
http://twitter.com/flourbee
☆ご予約制にて、
ディナータイムの各種貸切
パーティー、二次会など承ります。
スタッフにご相談ください。
現在、ばたばたしてしまっているのでコメント欄は不定期オープンとさせていただいてます。
お問い合わせ、お仕事のご依頼、取材等はお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。

★野菜ソムリエ協会 大阪支社「EENEN!野菜ソムリエ」に掲載していただきました。
★リクルート提供「メシ通」にFlour bee*のこと、キッシュのこと、山崎のことを詳しく掲載していただきました。
★毎日放送「魔法のレストランR」に出演させていただきました。
★朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」で密着取材してただきました。
★朝日新聞朝刊「わがまちの繁盛店」に掲載していただきました。
★「はじめての西洋野菜手帖」にレシピを掲載していただきました。
★「大阪カフェブック2014-15」に掲載していただきました。
★「ニュースせんなん」に記事を掲載していただきました。
★「News Walker」に紹介していただきました。
★産経新聞朝刊「まちかど人間録」に掲載していただきました。
★雑誌「レタスクラブ」にてFlour bee*の紹介をしていただきました。
★J:COMの地域情報番組「ココらぼ」にてFlour bee*のスイーツを紹介をしていただきました。
★泉佐野市生涯学習センターにてキッシュとポタージュ教室の講師を担当しました。
★サイト フードソムリエにて北野農園さんの水なすとともにレシピを紹介をしていただきました。
★毎日放送「ちちんぷいぷい」にてFlour bee*のキッシュを紹介をしていただきました。
★野菜ソムリエプレミア会員誌にレシピ掲載およびFlour bee*の紹介をしていただきました。
★「Joint広場Honeybee」さんのネットラジオに出演させていただきました。
★旭屋出版の雑誌「Cafe & Restaurant」にて、Flour bee*のこだわりの食材とメニューについて取材していただきました。
★読売テレビ「ピーチ流」にて、野菜ソムリエとして出演、および「塩キャラメリゼ水なすのロールケーキ」をご紹介いただきました。
★「泉州Walker(泉州ウォーカー)」にFlour bee*を掲載していただきました!
★レコールバンタン大阪校にて、Osakaキッシュ開発の授業の講師をさせていただきました。
★レコールバンタン大阪校にて、ゴーヤと水なすのデビュープロジェクトの審査員をさせていただきました。
★NATTS(ナッツ)にFlour bee*を掲載していただきました!
★雑誌Richer(リシェ)にFlour bee*を掲載していただきました!
★南大阪のおいしいお店2にFlour bee*を掲載していただきました!
★北野農園さんのレシピページリニューアルに、Flour bee*はコラボさせていただいてます!作ってみたくなる水なすと貝塚早生玉ねぎのレシピを公開中!
★明治乳業さんの「明治健康ファミリー」に、Flour bee*をご紹介していただきました。
★ペーパーアガサスに、Flour bee*を掲載していただきました。
★マイクロプレイン日本のホームページに、Flour bee*のご紹介とレシピを掲載していただきました。
★雑誌BlueBirdに掲載していただきました。
★KitPressのホームページに掲載していただきました。
★タウン情報誌「ニュースせんなん」に掲載していただきました。
★ハウス食品さまGABANスパイスのリーフレットにレシピを掲載していただきました♪
★ハウス食品さまのビストロシェフのリーフレットにレシピを掲載していただきました♪
★やまやの食卓さまの「博多うまだし料理帖」秋号にレシピをご紹介いただきました♪
★やまやの食卓さまの「博多うまだし料理帖」と「博多うまだし」公式ホームページにブログをご紹介いただきました♪
★やまやの食卓さまの博多うまだしダイレクトメールにレシピを掲載していただきました♪
★オレンジページnetさんでブログを紹介していただきました♪
- 末福 美恵子:Flour bee*カレンダー (09/19)
- bee*:16.04.02 朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」放送は4月9日(土)です。 (04/05)
- bee*:16.04.02 朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」放送は4月9日(土)です。 (04/05)
- もあ:16.04.02 朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」放送は4月9日(土)です。 (04/04)
- bee*:【満員御礼】「tsubomiさんの卵・乳製品不使用のデコレーションケーキ教室」開催のお知らせ (10/07)
- 高倉瑞穂:【満員御礼】「tsubomiさんの卵・乳製品不使用のデコレーションケーキ教室」開催のお知らせ (10/06)
- ryuji_s1:14.10.08 本日より、秋の味覚がつまったキッシュがカフェでも登場です! (10/08)
- 松阪まるよし:14.09.13 なんとあの高級食材をキッシュに・・・! (09/26)
- bee*:14.09.13 なんとあの高級食材をキッシュに・・・! (09/26)
- 松阪まるよし:14.09.13 なんとあの高級食材をキッシュに・・・! (09/25)
- 2018年03月 (1)
- 2018年02月 (3)
- 2018年01月 (8)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (7)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (8)
- 2017年07月 (4)
- 2017年06月 (10)
- 2017年05月 (7)
- 2017年04月 (10)
- 2017年03月 (7)
- 2017年02月 (13)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (11)
- 2016年09月 (13)
- 2016年08月 (7)
- 2016年07月 (10)
- 2016年06月 (11)
- 2016年05月 (8)
- 2016年04月 (9)
- 2016年03月 (15)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (5)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年09月 (12)
- 2015年08月 (6)
- 2015年07月 (17)
- 2015年06月 (9)
- 2015年05月 (12)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (5)
- 2015年02月 (8)
- 2015年01月 (10)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (6)
- 2014年09月 (8)
- 2014年08月 (4)
- 2014年07月 (8)
- 2014年06月 (11)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (11)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (8)
- 2014年01月 (17)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (16)
- 2013年09月 (14)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (13)
- 2013年06月 (21)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (21)
- 2013年03月 (11)
- 2013年02月 (16)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (11)
- 2012年09月 (19)
- 2012年08月 (9)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (18)
- 2012年05月 (16)
- 2012年04月 (10)
- 2012年03月 (14)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (11)
- 2011年12月 (20)
- 2011年11月 (21)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (15)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (15)
- 2011年06月 (23)
- 2011年05月 (33)
- 2011年04月 (14)
- 2011年03月 (29)
- 2011年02月 (13)
- 2011年01月 (15)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (26)
- 2010年10月 (28)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (18)
- 2010年07月 (21)
- 2010年06月 (12)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (14)
- 2010年03月 (10)
- 2010年02月 (13)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (6)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (5)
- 2009年09月 (9)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (4)
- 2009年06月 (9)
- 2009年05月 (3)
- 2009年04月 (5)
- 2009年03月 (10)
- 2009年02月 (9)
- 2009年01月 (10)
- 2008年12月 (6)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (15)
- 2008年09月 (11)
- 2008年08月 (12)
- 2008年07月 (10)
- 2008年06月 (10)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (12)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (9)
- 2008年01月 (12)
- 2007年12月 (15)
- 2007年11月 (17)
- 2007年10月 (16)
- 2007年09月 (25)
- 2007年08月 (22)
- 2007年07月 (20)
- 2007年06月 (18)
- 2007年05月 (25)
- 2007年04月 (29)
- 2007年03月 (13)
- Menu一覧 (3)
- Cafe-information (318)
- Cafe-Lesson (124)
- Cafe-event (280)
- Cafe-lunch (99)
- Cafe-sweets (121)
- Private-bread (23)
- Private-cooking (129)
- Private-delice (77)
- Private-event (52)
- Private-foods (2)
- Private-handmade (5)
- Private-information (14)
- Private-lunchbox (15)
- precafe-bread (2)
- Private-presents (7)
- Private-drink (7)
- sweets (80)
- other (2)
- Recipe! (60)
- 未分類 (25)
- リンク (1)
- Love Quiche (23)
- フラワー工務店(姉妹店) (7)
- Cafe-Dinner (4)
- 野菜ソムリエとしての活動 (43)
- Flour bee+ plus (7)
- メディア掲載・取材 (56)
- Cafe-drink (35)
- cafe-a la carte (13)
- Love ベジ! (7)
- 水なす塩 (8)
- みんなのまちづくり隊 (2)