16.04.28 北庄司酒造「春の酒蔵祭り」のメニューはこちらです!

いよいよ、29日は酒蔵祭りです!
■4月29日(金・祝) 「春の酒蔵祭り」(小雨決行)
場所 北庄司酒造
時間 10時~16時
メニューの発表です!
今回のこの酒蔵祭り限定のオススメセットは!
「熊本地震復興支援キッシュセット」
☆売り上げの一部は、熊本地震の復興支援として寄付させていただきます!
内容
・ 熊本 阿蘇産アスパラガスとイトヨリのソテーキッシュ
震災でまだまだ普通の生活もままならない熊本県阿蘇地域ですが、
アスパラを収穫して出荷しよう!
経済活動を止めてはいけない!!
そういう前向きな思いで、家も傾いた状態で収穫して出荷してくれます。
野菜と果物の伝道師新開さんのおかげで、
こうして私たちが応援できるルートを作ってくださいました。
ありがとうございます。
今が一番旬で美味しい阿蘇のアスパラ。
これを、今回は、田尻漁港で手に入れた
プリッとして上品なイトヨリのソテーとともにキッシュに詰め込みました!
お互いが旨味をひき出しあって、春を彩るキッシュになりました!
・ 田尻漁港直送桜鯛と泉州水なすの春カップキッシュ
先日の「LIFE~夢のカタチ~」の放送依頼、爆発的に売れているのが、こちらのキッシュ。
今回は、このキッシュの内容をそのまま小さくして、カップキッシュに仕立てました!
・泉州産スズキの塩麹漬け焼きと小松菜のキッシュ
・北野農園さんの新玉ねぎとベーコンのキッシュ
・泉佐野産ほうれん草とベーコンのキッシュ
・泉州産いかなごのくぎ煮と青ねぎのキッシュ
■ドリンク
ハンドドリップで淹れています!
Flour bee*プレミアムブレンドコーヒー(HOT)
■お土産に!
唯一無二の調味料!
Flour bee*の泉州水なす塩
酒蔵でお会いしましょうー!!
■5月8日(日) 「アースデイはまでらこうえん」(雨天決行)
場所 浜寺公園
時間 10時~16:30
☆「寺田農園」さんとのコラボ出店です!!

16.04.28 明日のイベントおよびゴールデンウィーク営業のお知らせ

いよいよ明日は、春の酒蔵祭り!
今回は、明日限定のキッシュセットなんかもご用意する予定です!
どうぞお楽しみに!!
メニューは、今夜遅くにアップする予定です・・・!
■4月29日(金・祝) 「春の酒蔵祭り」(小雨決行)
場所 北庄司酒造
時間 10時~16時
■5月8日(日) 「アースデイはまでらこうえん」(雨天決行)
場所 浜寺公園
時間 10時~16:30
☆「寺田農園」さんとのコラボ出店です!!
■ゴールデンウイークの営業について
4月29日(金・祝) 北庄司酒造さんの「春の酒蔵祭り」出店のためカフェはお休み
4月30日(土) 通常営業 11:00~17:30(L.O.17:00)
5月1日(日) お休み
5月2日(月) お休み
5月3日(火・祝) 臨時営業11:00~17:30(L.O.17:00)
5月4日(水・祝) 臨時営業11:00~17:30(L.O.17:00)
5月5日(木・祝) 臨時営業11:00~17:30(L.O.17:00)
5月6日(金) 臨時休業
5月7日(土) 臨時休業
5月8日(日) アースデイ浜寺公園出店

16.04.23 GENTEN3 イベント限定メニューはこちら!

放冷中!
さて、春のイベントの時期になりました!!
今年も春は3つのイベントに出店いたします♪
まずは、明日、和泉大宮兵主神社境内にて、素敵な音と踊りのイベントGENTEN3に出店です!
地元の味満載で参加いたしますー!
■4月24日(日) 「音と踊りのイベントGENTEN3」
場所 和泉大宮兵主神社
時間 11時~16時
☆「Lentement...」さんとのコラボ出店です!!
☆メニュー☆
■キッシュ
イチオシキッシュ!
泉州産スズキの塩麹漬け焼きと小松菜のキッシュ
北野農園さんの新玉ねぎを使ったキッシュ・ロレーヌ
泉佐野産ほうれん草とベーコンのキッシュ
高級!木積たけのこのしぐれ煮キッシュ
泉州産いかなごのくぎ煮と青ねぎのキッシュ
■ドリンク
ハンドドリップで淹れています!
Flour bee*プレミアムブレンドコーヒー(HOT)
■お土産に!
唯一無二の調味料!
Flour bee*の泉州水なす塩
☆今後のイベントは、こちらです♪
■4月29日(金・祝) 「春の酒蔵祭り」(小雨決行)
場所 北庄司酒造
時間 10時~16時
■5月8日(日) 「アースデイはまでらこうえん」(雨天決行)
場所 浜寺公園
時間 10時~16:30
☆「寺田農園」さんとのコラボ出店です!!

16.04.20 熊本地震へのFlour bee*の取り組み。

熊本地震で被災された皆さま、
心よりお見舞い申し上げます。
どうぞ、一日も早く復興されることを心よりお祈り申し上げます。
【 Flour bee* 熊本地震への取り組みについて 】
Flour bee*では、
* 4月の毎週水曜に行われる「Flour bee*お野菜マルシェ」での売上をすべて、
日本赤十字社を通じて寄付させていただきます。
* 店内にも寄付を募る募金箱を設置して、
ご賛同いただける方にご協力いただいております。
被災者の方々、および被災地への支援に少しでも力になれたらと考えた取り組みです。
Flour bee*なりの方法で、私たちにできることからはじめています。
小さな力でも、少しずつがいっぱいあわされば、きっと大きな力になると信じています。
被災された方が、一日も早く笑顔を取り戻して、安心して生活が送れますように。
Flour bee*

16.04.13 ネットショップよりご注文のお客さまへ

「泉州水なす塩Recipe Book」 発行記念数量限定セット
「LIFE~夢のカタチ~」の放送後より、たくさんの反響をいただき、本当にありがたく思っております。
ありがとうございます。
キッシュのネットショップ「Love キッシュ by Flour bee*」、
および
「泉州水なす塩」
にご注文のご依頼をいただきありがとうございます。
現在ひとつひとつお作りしております。
順次発送に取り掛かっておりますが、少々追いついておりません・・・
大変ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただけるとうれしいです。
必ずお送りさせていただきます!

田尻漁港直送桜鯛と泉州水なすの春キッシュ。
やはり、キッシュは桜鯛のキッシュを食べてみたい!というご注文が多く、
水なす塩は、レシピ本の限定セットがとても人気です。
ぜひこの機会に手に入れてください!
■キッシュのネットショップ「Love キッシュ by Flour bee*」
http://shop.lovequiche.com/
■Flour bee*の「泉州水なす塩」オフィシャルサイト
http://www.lovevegesalt.com

【5月度 満員御礼!】アクティブ野菜ソムリエこず恵の野菜にこだわるキッシュ教室のお知らせ。
こちらの記事は、お知らせのためトップに来るように設定しています。
最新の記事は、この下からとなります!
☆キッシュ教室のお申込みは、
下記にサイトがあります「こくちーず」のサイトから受け付けております。
ご記入の上、お申込みください。
また、お申し込み後、「こくちーず」より自動で受付完了のメールが届きますが、
万が一定員オーバーの場合はこちらからご連絡させていただきますので、
改めてメールが届きますまでしばらくお待ちください。

☆写真はイメージです。
日本唯一!キッシュと野菜にこだわった教室
【5月】アクティブ野菜ソムリエこず恵のキッシュ教室(初級)
キッシュなんて作ったことがないし、私になんかできない・・・!
キッシュを自分で作ってみたけど、上手にできない・・・
そんな方たちにぜひぜひ受けていただきたいこちらのキッシュ教室!!
みなさん、最後にはとてもおいしそうなキッシュを手に帰っていただけます!
旬のお野菜をたっぷり使ったFlour bee*のオリジナルキッシュ。
ぜひ皆さんも楽しく作って、楽しいキッシュライフを送りませんか?
5月のキッシュ教室は、
「ついに季節がきた!2か月連続!!水なすをキッシュで楽しもう!」
というテーマでお送りします♪
5月、6月といずれも水なすを使ったキッシュを違ったお味で楽しめます!
どちらかに参加されるもよし、どちらも参加されるとさらによしな講座となっています♪
日時: 2016年5月23日(月) 10:30~(約3時間) 今回は変則的な日に開催となっています。
★基本毎月第2月曜開催です(詳細は、ブログにて)。
場所: Flour bee*
大阪府泉佐野市羽倉崎4丁目2-11 072-415-3232
内容:
おうちでももっと気軽にお野菜たっぷりのキッシュを楽しんでもらえるよう、
ご家庭でもよくある18cmのタルト型を使って、キッシュを1ホールずつ作っていただき、お持ち帰りいただきます。ブリゼ生地の作り方はデモンストレーションによる説明をして(今後冷凍した生地を特別価格にて購入可能です)、伸ばす作業以降ご自身で仕上げまで行っていただきます。
レッスン終了後には・・・
☆ブリゼ生地のさくさくなキッシュがおうちでもできるようになります。
☆キッシュとともに、おもてなしができるようになります。
☆野菜ソムリエから、季節野菜についてもっと知ることができます。
費用: 4,000円 (キッシュ1ホールとレシピをお持ち帰り、キッシュ、ドリンク付き♪)
☆4月末までにお支払いの場合は、早期割引で3,800円とさせていただきます!
持ち物: エプロン、タオル、筆記用具
定員: 6名(満席です。ありがとうございます)
講師: アクティブ野菜ソムリエ 山﨑 こず恵(Flour bee*オーナー)
地元の素材を中心に、野菜や果物のおいしさをもっとたくさんの方に知ってもらいたい
という想いから、カフェオーナー兼、アクティブ野菜ソムリエとして活動中。
カフェのメニューでは、積極的に泉州の食材を取り入れたメニューを開発している。
また、食品メーカーのリーフレット媒体でのレシピ考案や、野菜のおいしい食べ方、
おうちカフェでの演出の仕方などを提案。専門学校での短期講座の講師、
市主催の料理教室講師としても活躍。カフェで学べる料理教室などを通じて、お客さまと野菜を近づける役割も担う。
<お申込み方法とご注意>
*お申込みは、「こくちーず」にて受付ております。
下記のサイトからお申込みフォームに従って入力をお願いいたします。
「【5月度】アクティブ野菜ソムリエこず恵のキッシュ教室」のイベントページのURL
http://kokucheese.com/event/index/391280/
お問い合わせはFlour bee*までお願いいたします(右上のcontactお問い合わせのボタンからメッセージ、または営業時間内にお電話でお願いします)。
*なお、レッスン料は前払いとなっておりますので、申し込み用紙にご記入の上、直接Flour bee*にてお支払、または来店が難しい場合は、お振り込み口座をご案内いたします。
*材料の関係上、キャンセルは7日前までにお願いします。
*キャンセルの返金につきましては、7~2日前70%、前日50%、当日はご返金致しかねますのでご了承ください。
*駐車場は台数に限りがありますので(4台)、当日はなるべく公共交通機関をご利用ください。

16.04.09 LIFE~夢のカタチ~で紹介されたあのキッシュとレシピ本が限定登場!

「田尻漁港直送桜鯛と泉州水なすの春キッシュ」
朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」で密着していただきました。
番組内で挑戦として試行錯誤して新たに作り上げたこちらのキッシュ。
当初はお披露目会のためだけに考えたものでしたが、皆さまにもこのおいしさを味わっていただいたいと思い、
このたび、カフェおよびキッシュのネットショップ「Love キッシュ by Flour bee*」でのみ数量限定販売することにしました!
ただし、桜鯛の入手の関係もありまして、
数量限定での販売となりますことをご了承ください。
地元田尻漁港で水揚げされた美しい桜鯛。
春になると、産卵のために身体を美しい桜色にはらませて
北上してくる真鯛のことを、
季節と色にかけて「桜鯛」と呼びます。
日本では昔から、この桜鯛は、「めでたい」席には欠かせないものでした。
この時期の桜鯛は味も見た目も抜群です!
合わせるは、やはり泉州の代名詞「泉州水なす」。
北野農園さんの水なすを使っております。
桜鯛も泉州水なすもどちらも上品な味で、
それをキッシュにまとめるのにかなり悩み、試行錯誤が続きました。
そして、最終的にその脇役として採用したのが、春のレモン!
レモンを輪切りにして焼きこむことで、酸味とさらに皮のほろ苦さもマッチして、
この2つの上品な素材がより引き立つハーモニーが生まれました。
ぜひ、お祝いも多いこの時期にこの春の限定キッシュを
食べていただきたいです!
贈っていただきたいです!
詳細は、こちらからどうぞ!
■ キッシュ専門のネットショップ 「Love キッシュ by Flour bee*」 オフィシャルサイト
http://shop.lovequiche.com/

カットしたところ。
泉州のキラリと光る食材がたっぷりつまっています!
☆★☆

番組内では、こちらのキッシュを「泉州水なす塩」と合うキッシュとしても開発しました。
こちらの「泉州水なす塩」と合わせていただくと、より一層おいしくお召し上がりいただけます。
そして、番組でも取り上げられていた泉州水なす塩を使ったレシピ本がこのたび完成しまして、
その記念限定セットを販売することになりました!
セット内容は、こちら。
「泉州水なす塩Recipe Book」発行記念数量限定セット 1,700円(税別)
・ 泉州水なす塩(限定量パック 各10g) 2色(色はお任せください)
・ 泉州水なす塩レシピ本
・ 限定セット専用ラッピングにて

こんなふうに使ってくださいね!
この限定セットのためだけに考えたとってもかわいいラッピングでお渡しいたします。
とてもかわいいくるみボタンはお気に入りの布をひとつひとつ手作りでくるみボタンにしています。
ゴムでついているので、ちょっとしたアクセサリーなどとしてまた使っていただけますよ♪
女子の心をぎゅっとつかむ内容盛りだくさんです!!
こだわりの方へのプレゼントにもぴったりです♪
私も、娘も実はこのくるみボタンのアクセサリー、気に入って使っています(≧▽≦)
一緒にオソロでいかがですかー?

こちらの限定セットは、Flour bee*の店頭、および泉州水なす塩オフィシャルサイトにて販売中です!
よろしければ、サイトをご覧ください。
■ 泉州水なす塩 オフィシャルサイト
http://www.lovevegesalt.com

16.04.02 朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」放送は4月9日(土)です。

なかなかの長期にわたって密着取材していただいておりました。
あれほど密着され、一日中マイクを忍ばせての行動。
(トイレに行くときも気を遣うのです・・・(笑))
「やっと慣れてきた!」というころに、密着取材も終了に・・・
本当にとっても素敵なディレクターさんと
すご腕のカメラマンさんとスタッフの方々に囲まれて、
毎回楽しく取材していただいていました。
ディレクターさんには、最初、
「山崎さん、固いわぁ・・・」
と何度も言われましたが、ほんと上手にほぐしていただいて、
ひきだしていただいて、
いいのか、悪いのか、
わりと普段の私が出てしまっているような気がします・・・(>_<)
さすが、ディレクターさんですね!!
食材を映すときは、本当にその魅力を最大限ひきだすために、
時間、手間ひまをおしまないあの職人ぶりには、脱帽でした。
そして、Flour bee*のメインのキッシュって
おいしそうに映すのが難しい食材のひとつらしく。
試行錯誤していただきましたので、
きっとおいしそうに放送されるのではないかと思います!
そのあたりはわが子を見るようで、ほんと楽しみです。
いろんな思い出があるので、ちょっと終わったときには、寂しさまで・・・(笑)
深夜まで続いた撮影とかも、今ではなんだか遠い昔のような気さえします。
ほんとに、いい経験をさせていただきました。
これも、すべて、今まで支えてくださったお客さま、
そして、周りにいる素敵な方々のおかげでしかありません!!
本当に、本当にありがとうございます。

ついに来週放送となり、予告にも出ておりました。
私ももちろん編集後のものは見ていないので、どうなっているやら。。。
とにかく、私の伝えたいメッセージが少しでもみなさんに伝わってくれたらと思っています。
泉州の魅力。
ほんとに小さな力なので、なかなか伝え広げていくのは
時間のかかることですし難しいことですが、
私自身がよそからきて、その魅力にひきこまれていったひとりなので、
少しずつ積み重ねていけば、さらに広がると思っています。
私の映りとかはもう怖くて正直見たくないのですが(笑)、
この番組をみて、少しでもこの地元のおいしいものに興味を持っていただけたら、
キッシュに興味を持っていただけたら。
そう思っています。
お時間あれば、ぜひご覧ください。
番組名 「LIFE~夢のカタチ~」
放送局 ABC朝日放送
日時 2016年4月9日(土) AM11:00~11:30
☆ちなみに私はこの日カフェなので、リアルで見れないのが残念です・・・(>_<)

放送が見れないよ・・・という方へ。
テレビでの放送は関西ローカルとなりますが
、放送後約1週間は、LIFE~夢のカタチ~のサイトから
ネット上でみなさんに見ていただけるようです。
(↑の画像をご参考に!常連さんが教えてくださいました!)
また、GYAOでも、1週間ほど無料でみられるそうです
(これまた常連さん情報!)。
見逃した!という方もよかったらぜひ!!
私は本当に脇役でいい!
そう思えるほど魅力ある食材、
そして魅力ある人が周りにたくさんいます。
そういう輝いている部分を、
この番組で知っていただけたらうれしいです!
☆Flour bee*の営業
4月4日(月) 休み
4月5日(火) 休み
4月6日(水) リニューアルのためお休み
4月7日(木) 11:00~17:30(L.O. 17:00)
4月8日(金) 11:00~17:30(L.O. 17:00)
4月9日(土) 11:00~17:30(L.O. 17:00)

16.04.04 中四国地区にお住いの方限定でお知らせです!

野菜ソムリエ協会からのご依頼で、こんなコラボをさせていただいております!
中四国地区でジュニア野菜ソムリエコースを受講する方限定ですが、朗報です!
4月~7月に受講すると、Flour bee*のキッシュまたは野菜のセットをプレゼント!
「野菜でときめきキャンペーン」
を実施中です!
詳細は、こちらにてご覧ください!
■野菜ソムリエキャンペーンサイト
http://www.vege-fru.com/campaign.html
中四国地区で、ジュニア野菜ソムリエコースを受講しようか迷っている方は、
ぜひこの機会に一歩踏み出してみてください!
新しい自分と出会えるかもしれません!

Author:bee*
「野菜ソムリエのいる 心と体にやさしいカフェ Flour bee*」
野菜ソムリエプロ、ベジフルフラワーアーティストのこず恵です。
できるだけ地元のおいしいお野菜をはじめとした「素材」を使ったものを提供していきたいと思っています。
体にいいモノ、取り入れましょう。
カフェの場所:
大阪府泉佐野市羽倉崎4-2-11
☆ りんくうプレミアムアウトレットの
裏手にございます。
072-415-3232
* 駐車場は、4台です。
Flour bee*は、農林水産省が組織する、「FOOD ACTION NIPPON」の推進パートナーとして、活動に取り組んでいます。
未来の子供たちのためにも。
フードソムリエにてお野菜レシピ公開中です!

Flour bee*は「日本野菜ソムリエ協会認定レストラン」に認定されています。⇒紹介ページへ
カフェの日:火曜~土曜 11:00~17:30(L.O. 17:00)
教室の日:月曜
休み:日曜・祝日
✿各種貸切パーティー承り中!(時間外もOKです!)
イベント
☆4名様より夜のパーティーお受けできます!詳細は、こちら ⇒ ☆ こちらは、スケジュールが合えば承っております。
お気軽にお問い合わせください。
☆Flour bee*お野菜マルシェ
(毎週水曜)11:00~なくなり次第終了
よかったらフォローして応援してください!
http://twitter.com/flourbee
☆ご予約制にて、
ディナータイムの各種貸切
パーティー、二次会など承ります。
スタッフにご相談ください。
現在、ばたばたしてしまっているのでコメント欄は不定期オープンとさせていただいてます。
お問い合わせ、お仕事のご依頼、取材等はお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。

★野菜ソムリエ協会 大阪支社「EENEN!野菜ソムリエ」に掲載していただきました。
★リクルート提供「メシ通」にFlour bee*のこと、キッシュのこと、山崎のことを詳しく掲載していただきました。
★毎日放送「魔法のレストランR」に出演させていただきました。
★朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」で密着取材してただきました。
★朝日新聞朝刊「わがまちの繁盛店」に掲載していただきました。
★「はじめての西洋野菜手帖」にレシピを掲載していただきました。
★「大阪カフェブック2014-15」に掲載していただきました。
★「ニュースせんなん」に記事を掲載していただきました。
★「News Walker」に紹介していただきました。
★産経新聞朝刊「まちかど人間録」に掲載していただきました。
★雑誌「レタスクラブ」にてFlour bee*の紹介をしていただきました。
★J:COMの地域情報番組「ココらぼ」にてFlour bee*のスイーツを紹介をしていただきました。
★泉佐野市生涯学習センターにてキッシュとポタージュ教室の講師を担当しました。
★サイト フードソムリエにて北野農園さんの水なすとともにレシピを紹介をしていただきました。
★毎日放送「ちちんぷいぷい」にてFlour bee*のキッシュを紹介をしていただきました。
★野菜ソムリエプレミア会員誌にレシピ掲載およびFlour bee*の紹介をしていただきました。
★「Joint広場Honeybee」さんのネットラジオに出演させていただきました。
★旭屋出版の雑誌「Cafe & Restaurant」にて、Flour bee*のこだわりの食材とメニューについて取材していただきました。
★読売テレビ「ピーチ流」にて、野菜ソムリエとして出演、および「塩キャラメリゼ水なすのロールケーキ」をご紹介いただきました。
★「泉州Walker(泉州ウォーカー)」にFlour bee*を掲載していただきました!
★レコールバンタン大阪校にて、Osakaキッシュ開発の授業の講師をさせていただきました。
★レコールバンタン大阪校にて、ゴーヤと水なすのデビュープロジェクトの審査員をさせていただきました。
★NATTS(ナッツ)にFlour bee*を掲載していただきました!
★雑誌Richer(リシェ)にFlour bee*を掲載していただきました!
★南大阪のおいしいお店2にFlour bee*を掲載していただきました!
★北野農園さんのレシピページリニューアルに、Flour bee*はコラボさせていただいてます!作ってみたくなる水なすと貝塚早生玉ねぎのレシピを公開中!
★明治乳業さんの「明治健康ファミリー」に、Flour bee*をご紹介していただきました。
★ペーパーアガサスに、Flour bee*を掲載していただきました。
★マイクロプレイン日本のホームページに、Flour bee*のご紹介とレシピを掲載していただきました。
★雑誌BlueBirdに掲載していただきました。
★KitPressのホームページに掲載していただきました。
★タウン情報誌「ニュースせんなん」に掲載していただきました。
★ハウス食品さまGABANスパイスのリーフレットにレシピを掲載していただきました♪
★ハウス食品さまのビストロシェフのリーフレットにレシピを掲載していただきました♪
★やまやの食卓さまの「博多うまだし料理帖」秋号にレシピをご紹介いただきました♪
★やまやの食卓さまの「博多うまだし料理帖」と「博多うまだし」公式ホームページにブログをご紹介いただきました♪
★やまやの食卓さまの博多うまだしダイレクトメールにレシピを掲載していただきました♪
★オレンジページnetさんでブログを紹介していただきました♪
- 末福 美恵子:Flour bee*カレンダー (09/19)
- bee*:16.04.02 朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」放送は4月9日(土)です。 (04/05)
- bee*:16.04.02 朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」放送は4月9日(土)です。 (04/05)
- もあ:16.04.02 朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」放送は4月9日(土)です。 (04/04)
- bee*:【満員御礼】「tsubomiさんの卵・乳製品不使用のデコレーションケーキ教室」開催のお知らせ (10/07)
- 高倉瑞穂:【満員御礼】「tsubomiさんの卵・乳製品不使用のデコレーションケーキ教室」開催のお知らせ (10/06)
- ryuji_s1:14.10.08 本日より、秋の味覚がつまったキッシュがカフェでも登場です! (10/08)
- 松阪まるよし:14.09.13 なんとあの高級食材をキッシュに・・・! (09/26)
- bee*:14.09.13 なんとあの高級食材をキッシュに・・・! (09/26)
- 松阪まるよし:14.09.13 なんとあの高級食材をキッシュに・・・! (09/25)
- 2018年03月 (1)
- 2018年02月 (3)
- 2018年01月 (8)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (7)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (8)
- 2017年07月 (4)
- 2017年06月 (10)
- 2017年05月 (7)
- 2017年04月 (10)
- 2017年03月 (7)
- 2017年02月 (13)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (11)
- 2016年09月 (13)
- 2016年08月 (7)
- 2016年07月 (10)
- 2016年06月 (11)
- 2016年05月 (8)
- 2016年04月 (9)
- 2016年03月 (15)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (5)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年09月 (12)
- 2015年08月 (6)
- 2015年07月 (17)
- 2015年06月 (9)
- 2015年05月 (12)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (5)
- 2015年02月 (8)
- 2015年01月 (10)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (6)
- 2014年09月 (8)
- 2014年08月 (4)
- 2014年07月 (8)
- 2014年06月 (11)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (11)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (8)
- 2014年01月 (17)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (16)
- 2013年09月 (14)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (13)
- 2013年06月 (21)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (21)
- 2013年03月 (11)
- 2013年02月 (16)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (11)
- 2012年09月 (19)
- 2012年08月 (9)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (18)
- 2012年05月 (16)
- 2012年04月 (10)
- 2012年03月 (14)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (11)
- 2011年12月 (20)
- 2011年11月 (21)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (15)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (15)
- 2011年06月 (23)
- 2011年05月 (33)
- 2011年04月 (14)
- 2011年03月 (29)
- 2011年02月 (13)
- 2011年01月 (15)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (26)
- 2010年10月 (28)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (18)
- 2010年07月 (21)
- 2010年06月 (12)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (14)
- 2010年03月 (10)
- 2010年02月 (13)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (6)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (5)
- 2009年09月 (9)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (4)
- 2009年06月 (9)
- 2009年05月 (3)
- 2009年04月 (5)
- 2009年03月 (10)
- 2009年02月 (9)
- 2009年01月 (10)
- 2008年12月 (6)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (15)
- 2008年09月 (11)
- 2008年08月 (12)
- 2008年07月 (10)
- 2008年06月 (10)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (12)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (9)
- 2008年01月 (12)
- 2007年12月 (15)
- 2007年11月 (17)
- 2007年10月 (16)
- 2007年09月 (25)
- 2007年08月 (22)
- 2007年07月 (20)
- 2007年06月 (18)
- 2007年05月 (25)
- 2007年04月 (29)
- 2007年03月 (13)
- Menu一覧 (3)
- Cafe-information (318)
- Cafe-Lesson (124)
- Cafe-event (280)
- Cafe-lunch (99)
- Cafe-sweets (121)
- Private-bread (23)
- Private-cooking (129)
- Private-delice (77)
- Private-event (52)
- Private-foods (2)
- Private-handmade (5)
- Private-information (14)
- Private-lunchbox (15)
- precafe-bread (2)
- Private-presents (7)
- Private-drink (7)
- sweets (80)
- other (2)
- Recipe! (60)
- 未分類 (25)
- リンク (1)
- Love Quiche (23)
- フラワー工務店(姉妹店) (7)
- Cafe-Dinner (4)
- 野菜ソムリエとしての活動 (43)
- Flour bee+ plus (7)
- メディア掲載・取材 (56)
- Cafe-drink (35)
- cafe-a la carte (13)
- Love ベジ! (7)
- 水なす塩 (8)
- みんなのまちづくり隊 (2)