15.01.31 古都華のタルト本日で…

本日の古都華のタルト、仕込み中の写真。
甘さと酸味がそれぞれしっかりしているので、私の中で、サイコーにおいしいいちごです!
ぜひ皆さんにもこの味を体感していただきたいです。
こちらのタルトは、一度本日で最終。
次は古都華が手に入ればまたさせていただきますが、不明です…
今年は寒さ続きで、いちごの成長がゆっくりだったこともあり、さらにさらに洗練された、味に!
ダマンドにもオーガニックのアールグレイを入れて、いちごのおいしさをひきたてます。

ぜひ食べにいらしてください!

15.01.28 ついにきた!古都華のタルト2015 本日より限定発売!

古都華(ことか)のタルト 限定価格 650円
奈良にある寺田農園さんの作る古都華!
古都華は、奈良で生まれたブランド。普通のいちごは糖度11~12であるのに対し、
古都華は15度以上あります!果肉がしっかりしていて香りもよく、
果肉の切り口までが真っ赤なのもタルトをかわいく仕上げてくれます♪
寺田さんの作る古都華に惚れ込んでいるのですが、とても人気でなかなか生産が追い付かないとのこと。
やっと、やっと!寺田さんが運んできてくれました貴重ないちごです!!
タルト生地にオーガニックのアールグレイの茶葉入りクレーム・ダマンドを
入れて焼き上げ、さらにシャンティ(生クリーム)とともに
いちごを飾りつけています!
★おいしく召し上がっていただくため、ご注文いただいてから仕上げをしますので、
お時間少々いただきますことをご了承ください。
Flour bee* オススメ ドリンクペアリング
CLIPPER(クリッパー) オーガニックアールグレイ
有機栽培、フェアトレードのアールグレイでなかなかおいしい紅茶にたどり着けなかったのですが、これは香りも豊かでとてもおいしいです!!
タルトのダマンドの中にもこちらの茶葉が入っています!
(デザートセットで50円引になります!)

15.01.15 夜中のキッシュ。

もうすぐ明日が来る時間ですが・・・
焼き上がりましたーー!
ローズマリーガーリックポテトとベーコンのキッシュ。
くつくついって、いい香りです~♪(≧▽≦)
実はまだ、ほかのキッシュも焼き中!!
明日もFlour bee*は営業しておりますー!

15.01.15 水曜から土曜カフェ営業しています!

いいお天気になりましたー!
Flour bee*は、水曜から土曜まで営業しております。
11時から14時まではランチタイム。
季節野菜のキッシュがオススメです。
カフェは、11時から17:30までです!
よかったら、コーヒーでも飲みにいらしてください!
お待ちしております(✻´ν`✻)

15.01.13 キャロットとくるみのケーキ、明日より久々登場です!

バター不使用!
キャロットとくるみのケーキ (500円)
ブラジルでは「Bolo de cenoura ボーロ・デ・セノーラ」といって
にんじんのケーキは家庭料理の定番となっています。
ブラジル人のママ直伝レシピを
Flour bee*なりにアレンジして完成したこのケーキ。
たっぷりなにんじんと相性のいいくるみ、
そして歯触りを楽しんでいただくように全粒粉も入れています。
全粒粉は小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべて粉にしたもの。
バター不使用、そしてにんじんと全粒粉で栄養価も高いケーキです♪

Flour bee*では「ガトー王子」として名前の通っているお客さまのふるさとママンの味を再現し、
さらにFlour bee*なりのアレンジをしたこのケーキ。
にんじん嫌いなお客さまでも、食べてみたらおいしかったー!とおっしゃってくださるケーキです。
ぜひ一度ご賞味ください!

15.01.12 ラジオ出演情報

ラジオ出演情報!
ラヂオきしわだ 79.7MHz
1月13日(火)16時~ 「おしゃべりカフェ」
パーソナリティ 宮崎 弓さん
★出演コーナー名 「ベジカフェタイム」(17時くらい~です)
野菜のこと、お話させていただきます!
レシピもありですー!
☆この日の16:30~のコーナーでは、シュガーローズ主宰の角川美佳さんがゲスト出演です!
私はスタジオで生で聴いちゃいます!!
ローカル放送ですが、
ネット環境があれば、インターネットラジオで聴けるとのことです。
http://www.radiokishiwada.jp/
目標: ちょっと声高めに・・・(笑)
よかったら聴いてくださいねー!

15.01.08 来週より通常営業が水~土となります。

毎週水曜営業で約1年カフェをやってきましたが、
このたび営業日を増やすことにしました。
通常営業日 : 毎週水~土曜日
2015年1月14日(水)~
定休日 日・月曜日(これらの日はレッスンが入る場合もあり)
レッスン日 火曜日
☆1月の臨時休業
1月30日(金)
☆やむをえず、教室、外部での出張教室、講演などでお休みにする際には、
あらかじめこちらのブログにてお知らせいたします。
お願い
極少人数でやっているカフェですので、お客さまにはお待ちいただく時間が長くご迷惑をおかけいたします・・・
できるだけ早く、そしておいしいものを提供できるようにといろいろとオペレーションを工夫しております。
営業日を増やすにあたり、一部のメニュー及び価格を改定させていただきます。
価格改定については、Flour bee*では消費税アップ後も、消費税は当店負担でやってまいりました。
原材料も実はぐんぐん上がっており、かなりの圧迫であることは確かです・・・
ただし、今後もしばらくは、消費税は、当店が負担してまいります。
具体的には、キッシュの選べるランチは、キッシュ・バゲットor玄米・サラダのセットとし、
お客様のお好みでポタージュなどをセレクトして追加できるような方式にし、
さらに楽しんで組み合わせができるランチにしてまいります。
大変心苦しいですが、どうぞご理解いただければうれしいです。
また、キッシュのコースレッスンということでずっとさせていただいておりました教室は今後も続けてまいります。
ただ、カフェ営業以外の日程での開催となりますので、お日にちが少なくなります。
コースレッスン以外にも、下記のレッスンは受付中です。
・ 季節野菜のキッシュ教室
・ 季節野菜のケークサレ教室
・ ベジフルフラワーブーケ体験レッスン
詳細については、右上のお問い合わせフォームからお願いします。
これからもよろしくお願いいたします。

15.01.06 大阪新年互礼会に「泉州水なす塩」を展示していただきました
15.01.05 お正月のこと

お正月のことを少々。
年末まではひたすらキッシュを焼いておりました・・・!
今年も冬は帰省できず・・・(>_<)
お正月もキッシュを・・・というところなのですが、
でも、ちょっとだけお休みして、大掃除、おせち、初詣を楽しみました!
こちら、軽く作ったおせち。
ギリギリまでキッシュでしたので、ほんと軽く・・・!
私、まだお気に入りのお重に出会っておらず、毎年皿盛りです。
黒豆、栗きんとん、車海老は自分で仕込みました!
車海老は、今年田尻漁港で買いましたが、調理直前まで生きていて!!!
かなりイキがよかったですー!!

毎年伺う根来寺のだるまさんたち。
いつもこれを撮影してきます!
なんだかめでたいですよねー!!
どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。
次のカフェ営業は、1/7(水)です!

15.01.01 あけましておめでとうございます 元旦営業について

Bonne année 2015
あけましておめでとうございます
本年もFlour bee*をどうぞよろしくお願いいたします
本日は、毎年恒例、福を呼ぶ元旦営業をさせていただいております。(11:00~17:30)
すでにご予約などもいただいており、うれしい限りです。
お参りの帰りに、またアウトレットの福袋合戦の後にでもお立ち寄りください♪

Author:bee*
「野菜ソムリエのいる 心と体にやさしいカフェ Flour bee*」
野菜ソムリエプロ、ベジフルフラワーアーティストのこず恵です。
できるだけ地元のおいしいお野菜をはじめとした「素材」を使ったものを提供していきたいと思っています。
体にいいモノ、取り入れましょう。
カフェの場所:
大阪府泉佐野市羽倉崎4-2-11
☆ りんくうプレミアムアウトレットの
裏手にございます。
072-415-3232
* 駐車場は、4台です。
Flour bee*は、農林水産省が組織する、「FOOD ACTION NIPPON」の推進パートナーとして、活動に取り組んでいます。
未来の子供たちのためにも。
フードソムリエにてお野菜レシピ公開中です!

Flour bee*は「日本野菜ソムリエ協会認定レストラン」に認定されています。⇒紹介ページへ
カフェの日:火曜~土曜 11:00~17:30(L.O. 17:00)
教室の日:月曜
休み:日曜・祝日
✿各種貸切パーティー承り中!(時間外もOKです!)
イベント
☆4名様より夜のパーティーお受けできます!詳細は、こちら ⇒ ☆ こちらは、スケジュールが合えば承っております。
お気軽にお問い合わせください。
☆Flour bee*お野菜マルシェ
(毎週水曜)11:00~なくなり次第終了
よかったらフォローして応援してください!
http://twitter.com/flourbee
☆ご予約制にて、
ディナータイムの各種貸切
パーティー、二次会など承ります。
スタッフにご相談ください。
現在、ばたばたしてしまっているのでコメント欄は不定期オープンとさせていただいてます。
お問い合わせ、お仕事のご依頼、取材等はお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。

★野菜ソムリエ協会 大阪支社「EENEN!野菜ソムリエ」に掲載していただきました。
★リクルート提供「メシ通」にFlour bee*のこと、キッシュのこと、山崎のことを詳しく掲載していただきました。
★毎日放送「魔法のレストランR」に出演させていただきました。
★朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」で密着取材してただきました。
★朝日新聞朝刊「わがまちの繁盛店」に掲載していただきました。
★「はじめての西洋野菜手帖」にレシピを掲載していただきました。
★「大阪カフェブック2014-15」に掲載していただきました。
★「ニュースせんなん」に記事を掲載していただきました。
★「News Walker」に紹介していただきました。
★産経新聞朝刊「まちかど人間録」に掲載していただきました。
★雑誌「レタスクラブ」にてFlour bee*の紹介をしていただきました。
★J:COMの地域情報番組「ココらぼ」にてFlour bee*のスイーツを紹介をしていただきました。
★泉佐野市生涯学習センターにてキッシュとポタージュ教室の講師を担当しました。
★サイト フードソムリエにて北野農園さんの水なすとともにレシピを紹介をしていただきました。
★毎日放送「ちちんぷいぷい」にてFlour bee*のキッシュを紹介をしていただきました。
★野菜ソムリエプレミア会員誌にレシピ掲載およびFlour bee*の紹介をしていただきました。
★「Joint広場Honeybee」さんのネットラジオに出演させていただきました。
★旭屋出版の雑誌「Cafe & Restaurant」にて、Flour bee*のこだわりの食材とメニューについて取材していただきました。
★読売テレビ「ピーチ流」にて、野菜ソムリエとして出演、および「塩キャラメリゼ水なすのロールケーキ」をご紹介いただきました。
★「泉州Walker(泉州ウォーカー)」にFlour bee*を掲載していただきました!
★レコールバンタン大阪校にて、Osakaキッシュ開発の授業の講師をさせていただきました。
★レコールバンタン大阪校にて、ゴーヤと水なすのデビュープロジェクトの審査員をさせていただきました。
★NATTS(ナッツ)にFlour bee*を掲載していただきました!
★雑誌Richer(リシェ)にFlour bee*を掲載していただきました!
★南大阪のおいしいお店2にFlour bee*を掲載していただきました!
★北野農園さんのレシピページリニューアルに、Flour bee*はコラボさせていただいてます!作ってみたくなる水なすと貝塚早生玉ねぎのレシピを公開中!
★明治乳業さんの「明治健康ファミリー」に、Flour bee*をご紹介していただきました。
★ペーパーアガサスに、Flour bee*を掲載していただきました。
★マイクロプレイン日本のホームページに、Flour bee*のご紹介とレシピを掲載していただきました。
★雑誌BlueBirdに掲載していただきました。
★KitPressのホームページに掲載していただきました。
★タウン情報誌「ニュースせんなん」に掲載していただきました。
★ハウス食品さまGABANスパイスのリーフレットにレシピを掲載していただきました♪
★ハウス食品さまのビストロシェフのリーフレットにレシピを掲載していただきました♪
★やまやの食卓さまの「博多うまだし料理帖」秋号にレシピをご紹介いただきました♪
★やまやの食卓さまの「博多うまだし料理帖」と「博多うまだし」公式ホームページにブログをご紹介いただきました♪
★やまやの食卓さまの博多うまだしダイレクトメールにレシピを掲載していただきました♪
★オレンジページnetさんでブログを紹介していただきました♪
- 末福 美恵子:Flour bee*カレンダー (09/19)
- bee*:16.04.02 朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」放送は4月9日(土)です。 (04/05)
- bee*:16.04.02 朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」放送は4月9日(土)です。 (04/05)
- もあ:16.04.02 朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」放送は4月9日(土)です。 (04/04)
- bee*:【満員御礼】「tsubomiさんの卵・乳製品不使用のデコレーションケーキ教室」開催のお知らせ (10/07)
- 高倉瑞穂:【満員御礼】「tsubomiさんの卵・乳製品不使用のデコレーションケーキ教室」開催のお知らせ (10/06)
- ryuji_s1:14.10.08 本日より、秋の味覚がつまったキッシュがカフェでも登場です! (10/08)
- 松阪まるよし:14.09.13 なんとあの高級食材をキッシュに・・・! (09/26)
- bee*:14.09.13 なんとあの高級食材をキッシュに・・・! (09/26)
- 松阪まるよし:14.09.13 なんとあの高級食材をキッシュに・・・! (09/25)
- 2018年03月 (1)
- 2018年02月 (3)
- 2018年01月 (8)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (7)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (8)
- 2017年07月 (4)
- 2017年06月 (10)
- 2017年05月 (7)
- 2017年04月 (10)
- 2017年03月 (7)
- 2017年02月 (13)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (11)
- 2016年09月 (13)
- 2016年08月 (7)
- 2016年07月 (10)
- 2016年06月 (11)
- 2016年05月 (8)
- 2016年04月 (9)
- 2016年03月 (15)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (5)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年09月 (12)
- 2015年08月 (6)
- 2015年07月 (17)
- 2015年06月 (9)
- 2015年05月 (12)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (5)
- 2015年02月 (8)
- 2015年01月 (10)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (6)
- 2014年09月 (8)
- 2014年08月 (4)
- 2014年07月 (8)
- 2014年06月 (11)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (11)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (8)
- 2014年01月 (17)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (16)
- 2013年09月 (14)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (13)
- 2013年06月 (21)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (21)
- 2013年03月 (11)
- 2013年02月 (16)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (11)
- 2012年09月 (19)
- 2012年08月 (9)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (18)
- 2012年05月 (16)
- 2012年04月 (10)
- 2012年03月 (14)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (11)
- 2011年12月 (20)
- 2011年11月 (21)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (15)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (15)
- 2011年06月 (23)
- 2011年05月 (33)
- 2011年04月 (14)
- 2011年03月 (29)
- 2011年02月 (13)
- 2011年01月 (15)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (26)
- 2010年10月 (28)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (18)
- 2010年07月 (21)
- 2010年06月 (12)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (14)
- 2010年03月 (10)
- 2010年02月 (13)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (6)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (5)
- 2009年09月 (9)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (4)
- 2009年06月 (9)
- 2009年05月 (3)
- 2009年04月 (5)
- 2009年03月 (10)
- 2009年02月 (9)
- 2009年01月 (10)
- 2008年12月 (6)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (15)
- 2008年09月 (11)
- 2008年08月 (12)
- 2008年07月 (10)
- 2008年06月 (10)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (12)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (9)
- 2008年01月 (12)
- 2007年12月 (15)
- 2007年11月 (17)
- 2007年10月 (16)
- 2007年09月 (25)
- 2007年08月 (22)
- 2007年07月 (20)
- 2007年06月 (18)
- 2007年05月 (25)
- 2007年04月 (29)
- 2007年03月 (13)
- Menu一覧 (3)
- Cafe-information (318)
- Cafe-Lesson (124)
- Cafe-event (280)
- Cafe-lunch (99)
- Cafe-sweets (121)
- Private-bread (23)
- Private-cooking (129)
- Private-delice (77)
- Private-event (52)
- Private-foods (2)
- Private-handmade (5)
- Private-information (14)
- Private-lunchbox (15)
- precafe-bread (2)
- Private-presents (7)
- Private-drink (7)
- sweets (80)
- other (2)
- Recipe! (60)
- 未分類 (25)
- リンク (1)
- Love Quiche (23)
- フラワー工務店(姉妹店) (7)
- Cafe-Dinner (4)
- 野菜ソムリエとしての活動 (43)
- Flour bee+ plus (7)
- メディア掲載・取材 (56)
- Cafe-drink (35)
- cafe-a la carte (13)
- Love ベジ! (7)
- 水なす塩 (8)
- みんなのまちづくり隊 (2)