10.07.30 イタリアンソーダがもうすぐ登場です!とお盆の営業のこと。
梅雨があけたと思ったら、毎日かなりの猛暑!
Flour bee*の周りでは、蝉が元気よく鳴いてます!!
(ほんとにすごいんです!!)
これこそ、日本の夏ですね!
さて!
Flour bee*では、
「夏の限定ドリンク」を
2010年8月1日(日)~
新登場させます!!!
第一弾は、
「イタリアンソーダ」
この暑い夏、Flour bee*のオリジナルしゅわしゅわドリンクで喉を潤してみませんか?
Flour bee*でつかっているソーダは、ミネラル入りのスパークリングウォーターを使っているので、
一緒にミネラル成分までとれちゃう、この夏イチオシのソーダです♪
試作に試作を重ね、厳選された4種類!
・ ラズベリーソーダ
・ ブルーベリーソーダ
・ カシスソーダ
・ ゆずソーダ
写真は、ラズベリーソーダです。
かわいい赤色とのコントラストがとってもきれい♪
そして、ラズベリーの酸味が渇いた喉を潤します!!
和なお味が好きな方へのオススメはこちらっ!
ゆずソーダ。
ゆずの酸味とほろ苦さが絶妙なハーモニー!
ほろ苦さも楽しめる方は、ぜひこちらをお試しください♪
私は個人的に、ゆずソーダ、LOVE♪
こちらは、予告。
この夏の限定ドリンクフェアは、第二弾もご用意!!
第二弾は、
「ノンアルコールカクテル」
です!!
こちらは、2010年8月10日~登場!
また、このブログでもご紹介させていただきます!
Flour bee*でしか飲めないオリジナルのノンアルコールカクテル!
ぜひお楽しみにー♪
こちらは、昨日の夜カフェに浴衣で来てくれたお客さま♪
あまりにかわいいので、お写真撮らせていただいちゃいましたっ!
Flour bee*に来るために、こうしておめかししてきてくださるなんて、ほんとうれしいです♪
やっぱり夏は、浴衣!
いいですねー♪♪
最後に、お盆の営業のお知らせです!
Flour bee*はお盆の期間、
休まず営業!!
いたします!!
ぜひ、関西に里帰りされた方や、そのお友達と久しぶりに会う!
なんてときには、Flour bee*に遊びにいらしてください♪
お待ちしておりまーす♪
Flour bee*の夏休みは
2010年8月16日(月)~8月23日(月)です。
お休みのうち半分はおそらく仕事ですが、もう半分は、ちょっとゆっくりできたらいいなぁ・・・と思ってます!
では、最後にもう一度!
「お盆は、Flour bee*でのんびりしましょ♪」
Flour bee*ホームページ。
http://www.flourbee.com/
カフェ Flour bee*
大阪府泉佐野市羽倉崎4丁目2-11
072・415・3232
(ランチ、木曜限定夜カフェ、時間外の各種貸切のご予約、承っております!)
営業時間
8:45~11:00(モーニング)
11:00~14:00(ランチ)
14:00~18:00(カフェ)
木曜は夜カフェの日となりました!(~22:00)
* お休み: 月曜日
お席のご予約も承っております。
お電話、メール等でお知らせください。
メールでご連絡いただく際には、
・ お名前
・ 人数(大人、子供さんの人数)
・ ご連絡のつくお電話番号
をお知らせいただけたらうれしいです。
なお、メールの場合は、ご予約は前日までにお願いいたします。
よかったら、頑張って♪クリック、してくださったらうれしいですぅ~♪
↓

クリックで応援してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪

こちらは、野菜ソムリエのカテゴリで、
第2位
をいただいてます。
本当に、ありがとうございます!!
コメントについて。
現在コメントへのお返事、URLをお持ちの方についてはしばらく遊びに行った先でさせてただいております

URLお持ちの方は、ぜひぜひコメント時に入力しておいてください♪
そこから飛んで遊びにいきます♪

10.07.28 明治乳業さんの冊子にFlour bee*が紹介されました!
こちら、今日のお野菜マルシェに並んでいたマッカです。
正式には、「まくわうり」とか呼ばれてます。
関西では、みなさん、「マッカ」と呼ぶようですが!
昔はよく出回ってましたが、最近ではなかなか店頭に並んでいる姿をみかけにくいとか・・・!
お客さまの中には、わぁ、なつかしー!と言って買って帰ってくださる方もいらっしゃいました。
野菜ジュース、はまりますねー!
これまた試作してみたもの。
水なすのジュース。
これもわりとなかなかいけます!!
明治乳業さんが、お客さま向けに発行している
「明治健康ファミリー」という冊子の8月号で、Flour bee*を取り上げていただきました!
水なすの特集ということで、うれしいお声掛けをいただきました!
撮影の様子は、以前アップした、こちらの記事 → ☆
「日本全国健康食材の旅」という特集があって、8月は
「泉州水なす」
だったんです!
その中で、水なすをアレンジして提供しているお店、ということでお声掛けいただきました!
とっても素敵にご紹介いただき、本当にありがとうございます!
とっても人気なメニュー「泉州水なすとブロックベーコンとチェダーチーズのキッシュ」も載ってます♪
うれしいことに、この冊子をみて、さっそく水なすに関するお問い合わせが何軒か来ています!
こうやって、水なすのおいしさがどんどん全国に浸透していくことを願います!
Flour bee*ホームページ。
http://www.flourbee.com/
カフェ Flour bee*
大阪府泉佐野市羽倉崎4丁目2-11
072・415・3232
(ランチ、木曜限定夜カフェ、時間外の各種貸切のご予約、承っております!)
営業時間
8:45~11:00(モーニング)
11:00~14:00(ランチ)
14:00~18:00(カフェ)
木曜は夜カフェの日となりました!(~22:00)
* お休み: 月曜日
お席のご予約も承っております。
お電話、メール等でお知らせください。
メールでご連絡いただく際には、
・ お名前
・ 人数(大人、子供さんの人数)
・ ご連絡のつくお電話番号
をお知らせいただけたらうれしいです。
なお、メールの場合は、ご予約は前日までにお願いいたします。
よかったら、頑張って♪クリック、してくださったらうれしいですぅ~♪
↓

クリックで応援してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪

こちらは、野菜ソムリエのカテゴリで、
第1位!!
をいただいてます。
本当に、ありがとうございます!!
コメントについて。
現在コメントへのお返事、URLをお持ちの方についてはしばらく遊びに行った先でさせてただいております

URLお持ちの方は、ぜひぜひコメント時に入力しておいてください♪
そこから飛んで遊びにいきます♪

10.07.28 本日はJr.野菜ソムリエセレクトお野菜マルシェの日!
泉州野菜!!
とっても新鮮で、おいしい♪
そして、なんといっても生産者の方々がとっても熱心で、
まっすぐにお野菜と向き合ってる方々ばかりで、
みんなすばらしい方たちなんです!
生産者の方々の顔がみえるって、すごく安心ですよね!
Flour bee*では、毎週水曜に、VEGE☆NIGHTで生産者の方々から直接買い付けてきたお野菜を
直売させていただいてます♪
このVEGE☆NIGHTに並んでいるお野菜は、すべて夕方採れたとってもとっても新鮮なお野菜。
夕方に採るお野菜は、実は朝採りのお野菜よりも、栄養価が高いんです♪
というのは、昼間にお野菜たちは、お日さまの力をいっぱいいっぱい吸収して、光合成をして夜に備えるため。
一番いい状態で収穫というわけです。
栄養価の高い夕採れ野菜、どうぞお試しください!
本日のお野菜(すべて泉州のお野菜たちです)
・ 水菜(今手に入ることがレアです!Flour bee*でもランチに欠かせません!)
・ 小松菜(これもまた、店頭にはなかなかありません!「ひとみ」という品種のもの!!レアです)
・ きゅうり
・ ミニマッカ(かわいいメロンです、店内にはタイガーマッカも展示してます♪)
・ トマト
・ 枝豆
(売り切れ次第終了ですので、お早めに!)
* なるべくエコバッグ持参でお願いします♪
小さなエコですが、一緒に実践していただけたらうれしいです。
Flour bee*ホームページ。
http://www.flourbee.com/
カフェ Flour bee*
大阪府泉佐野市羽倉崎4丁目2-11
072・415・3232
(ランチ、木曜限定夜カフェ、時間外の各種貸切のご予約、承っております!)
営業時間
8:45~11:00(モーニング)
11:00~14:00(ランチ)
14:00~18:00(カフェ)
木曜は夜カフェの日となりました!(~22:00)
* お休み: 月曜日
お席のご予約も承っております。
お電話、メール等でお知らせください。
メールでご連絡いただく際には、
・ お名前
・ 人数(大人、子供さんの人数)
・ ご連絡のつくお電話番号
をお知らせいただけたらうれしいです。
なお、メールの場合は、ご予約は前日までにお願いいたします。
よかったら、頑張って♪クリック、してくださったらうれしいですぅ~♪
↓

クリックで応援してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪

こちらは、野菜ソムリエのカテゴリで、
第1位!!
をいただいてます。
本当に、ありがとうございます!!
コメントについて。
現在コメントへのお返事、URLをお持ちの方についてはしばらく遊びに行った先でさせてただいております

URLお持ちの方は、ぜひぜひコメント時に入力しておいてください♪
そこから飛んで遊びにいきます♪

10.07.27 野菜ジュースの試作!とはるばる来てくれたお友達!
現在、ベジフルビューティーセルフアドバイザーのスタッフMayuが中心となって、お野菜のジュースを試作中!!
こちら、緑のジュース♪
私も教えてもらいながら、さらに楽しいジュースを考案してます!
緑のジュースって、味はあまり・・・?って思いますよね?
でも、このジュース、実はおいしいんです♪♪
こちら、かわいいオレンジ色のジュース!
この色は、パプリカの色です。
かわいいなぁー♪
かわいい色のジュースができました♪
栄養の相互作用、それと、飲みやすさなんかを考えながら、試行錯誤してます!!
野菜ジュースって、生で、しかも繊維も皮も茎もぜーんぶ気軽に取り入れられちゃうすぐれものなんです!
また、それぞれの栄養素があわさって、さらなる相乗効果が期待できるので、
ぜひぜひ体のためにも取り入れてほしいもの。
野菜ジュースって我慢して飲むっていうイメージがあるかもしれませんが、
はじめは、飲みやすくておいしいものから入って、
だんだんとディープな世界?!
にはまっていくのが入りやすいと思います♪
おいしいものができあがったら、またご報告しますねー♪
Flour bee*ホームページ。
http://www.flourbee.com/
カフェ Flour bee*
大阪府泉佐野市羽倉崎4丁目2-11
072・415・3232
(ランチ、木曜限定夜カフェ、時間外の各種貸切のご予約、承っております!)
営業時間
8:45~11:00(モーニング)
11:00~14:00(ランチ)
14:00~18:00(カフェ)
木曜は夜カフェの日となりました!(~22:00)
* お休み: 月曜日
お席のご予約も承っております。
お電話、メール等でお知らせください。
メールでご連絡いただく際には、
・ お名前
・ 人数(大人、子供さんの人数)
・ ご連絡のつくお電話番号
をお知らせいただけたらうれしいです。
なお、メールの場合は、ご予約は前日までにお願いいたします。
よかったら、頑張って♪クリック、してくださったらうれしいですぅ~♪
↓

クリックで応援してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪

こちらは、野菜ソムリエのカテゴリで、
第4位!
をいただいてます。
本当に、ありがとうございます!!
コメントについて。
現在コメントへのお返事、URLをお持ちの方についてはしばらく遊びに行った先でさせてただいております

URLお持ちの方は、ぜひぜひコメント時に入力しておいてください♪
そこから飛んで遊びにいきます♪
続きは、遠くからカフェに来てくれたお友達のお土産と、パン屋さん。

10.07.26 キッシュ焼きあがりました!
たくさんのキッシュが焼きあがりましたっ♪
Flour bee*のキッシュは、手間ひまをおしまず作り上げてます。
できあがりまで、オーブンで3回も焼きを繰り返しています!
だから、このさくさくっとしたブリゼ生地(外側の生地)ができるんです♪
Flour bee*のブリゼ生地は、全粒粉入り。
全粒粉は、ビタミン、ミネラル、そして食物繊維がとっても豊富!
香ばしさもプラスしてくれます♪
生地をよくみると、茶色のぷちぷちとした色が入ってます。
体にもやさしい素材で作られてます♪
また、この高さのある型は、キッシュ専用の型。
やっとみつけて手に入れた型です♪
こちら、サンプル用にカットしたキッシュ。
手前が
田尻漁港直送炭火焼き穴子と泉州産青ねぎたっぷりキッシュ。
奥がFlour bee*でとっても人気な、
泉州水なすとブロックベーコンとチェダーチーズのキッシュ。
実は先日、このキッシュがある冊子にとりあげられました!
そのお話は、また冊子が手元にきたら、こちらでご紹介します♪
ありがたいことに、この冊子をご覧になって、さっそく水なすについてのお問い合わせがあったりしました!
なんといっても、
今が旬の泉州の水なす!!
もっともっとFlour bee*でもアピールしていけたら!と思ってます♪
水なす関係で、ひとつ面白いプロジェクトにも携わったりもしています。
またかたまってきたら、こちらでご報告させていただきます!
Flour bee*ホームページ。
http://www.flourbee.com/
カフェ Flour bee*
大阪府泉佐野市羽倉崎4丁目2-11
072・415・3232
(ランチ、木曜限定夜カフェ、時間外の各種貸切のご予約、承っております!)
営業時間
8:45~11:00(モーニング)
11:00~14:00(ランチ)
14:00~18:00(カフェ)
木曜は夜カフェの日となりました!(~22:00)
* お休み: 月曜日
お席のご予約も承っております。
お電話、メール等でお知らせください。
メールでご連絡いただく際には、
・ お名前
・ 人数(大人、子供さんの人数)
・ ご連絡のつくお電話番号
をお知らせいただけたらうれしいです。
なお、メールの場合は、ご予約は前日までにお願いいたします。
よかったら、頑張って♪クリック、してくださったらうれしいですぅ~♪
↓

クリックで応援してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪

こちらは、野菜ソムリエのカテゴリで、
第2位!
をいただいてます。
本当に、ありがとうございます!!
よかったら、また今日も応援クリックお願いします!
コメントについて。
現在コメントへのお返事、URLをお持ちの方についてはしばらく遊びに行った先でさせてただいております

URLお持ちの方は、ぜひぜひコメント時に入力しておいてください♪
そこから飛んで遊びにいきます♪

10.07.23 Recipe! 小松菜と厚揚げのチリツナソース。
レシピブログの「夏のスパイシーなおつまみレシピモニター」。
今回は、チリパウダーを使ったレシピ。
チリパウダーは、Flour bee*でもタコライスに使ってますが、このスパイシー感は、特に夏のお料理に合います!!
チリパウダーというと、タコミートとか、チリコンカンとかメキシカンな感じのお味が代表的ですが、
今回は、あえて「和」な食材にあわせてみました!
このチリツナソースは、応用がききます!
たとえば、ふかしたポテトにかけたり、パスタとあえて、サラダパスタにしたり・・・。
ぜひ試してみてくださいね♪
**ingredients:
(チリツナソース)
ツナ缶 1缶
マヨネーズ 大さじ2~
ターメリック(あれば) 1ふり
塩、胡椒 少々
GABANチリパウダー 小さじ1/4
厚揚げ 1パック
小松菜 1束
塩 少々
**recette:
①厚揚げは、沸騰した湯に3分ほど入れて油抜きする。水気を切り、食べやすい大きさに切る。小松菜は、ざく切りにして、さっと茹でるか、蒸す。(私はルクエに入れて、3分ほどチン!こうすると小松菜の味が濃く出てきます。)
②ボウルに、(チリツナソース)の材料をすべていれて、よく混ぜる。
③お皿に、小松菜、厚揚げを盛り、軽く塩をふる。その上にチリツナソースをかける。できあがり!
食べるときには、チリツナソースとよーく混ぜてくださいね♪
子供もおいしー!って食べてくれると思います♪
チリパウダーは、子供も食べれる量にしていますので、お好みでもっと!という方はたしてください♪
最後に、質問があったので、こたえます。
3品の中で「一番気に入ったスパイス」は?
あらびきガーリック。
「その理由」
理由は、ちょっとひとふりしただけで、すごい存在感!
これは、とっても使いやすいです♪
なので、これ!!
Flour bee*ホームページ。
http://www.flourbee.com/
カフェ Flour bee*
大阪府泉佐野市羽倉崎4丁目2-11
072・415・3232
(ランチ、木曜限定夜カフェ、時間外の各種貸切のご予約、承っております!)
営業時間
8:45~11:00(モーニング)
11:00~14:00(ランチ)
14:00~18:00(カフェ)
木曜は夜カフェの日となりました!(~22:00)
* お休み: 月曜日
お席のご予約も承っております。
お電話、メール等でお知らせください。
メールでご連絡いただく際には、
・ お名前
・ 人数(大人、子供さんの人数)
・ ご連絡のつくお電話番号
をお知らせいただけたらうれしいです。
なお、メールの場合は、ご予約は前日までにお願いいたします。
よかったら、頑張って♪クリック、してくださったらうれしいですぅ~♪
↓

クリックで応援してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪

こちらは、野菜ソムリエのカテゴリで、
第1位!!
をいただいてます。
本当に、ありがとうございます!!
コメントについて。
現在コメントへのお返事、URLをお持ちの方についてはしばらく遊びに行った先でさせてただいております

URLお持ちの方は、ぜひぜひコメント時に入力しておいてください♪
そこから飛んで遊びにいきます♪

10.07.21 夜カフェでお誕生日会!
先日の夜カフェで、またまたお誕生日をFlour bee*でお祝いしてくださった常連のお客さまがいます♪
手打ちパスタのコース料理とともに、お誕生日仕様で、バースディケーキを作らせていただきました!
直径10cmの小さなホールです。
お誕生日の曲とともに、ろうそくに火を灯して・・・。
お誕生日、おめでとうございます!
このカクテル、ご存じの方いらっしゃいますか?
実は以前このお客さまから、お話をいただいていたカクテル。
オリジナルでははまぐりのエキスが入ったクラマトのトマトジュースを使うのですが、なかなか手に入らないので、
貝のだし汁をオリジナルで配合したトマトジュースを作りました♪
ウォッカとレモン、セロリをさして・・・。
カクテルではありますが、ちょっとした冷製スープみたいですね!
とってもヘルシー!!
今回は、サプライズでお出ししました!
とっても感動してくださって、私たちスタッフまで、なんだか感動・・・(感涙)!
大切な日をFlour bee*で過ごしていただいたことが、私たちにとっても幸せです。
Flour bee*ホームページ。
http://www.flourbee.com/
カフェ Flour bee*
大阪府泉佐野市羽倉崎4丁目2-11
072・415・3232
(ランチ、木曜限定夜カフェ、時間外の各種貸切のご予約、承っております!)
営業時間
8:45~11:00(モーニング)
11:00~14:00(ランチ)
14:00~18:00(カフェ)
木曜は夜カフェの日となりました!(~22:00)
* お休み: 月曜日
お席のご予約も承っております。
お電話、メール等でお知らせください。
メールでご連絡いただく際には、
・ お名前
・ 人数(大人、子供さんの人数)
・ ご連絡のつくお電話番号
をお知らせいただけたらうれしいです。
なお、メールの場合は、ご予約は前日までにお願いいたします。
よかったら、頑張って♪クリック、してくださったらうれしいですぅ~♪
↓

クリックで応援してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪

こちらは、野菜ソムリエのカテゴリで、
第3位
をいただいてます。
本当に、ありがとうございます!!
コメントについて。
現在コメントへのお返事、URLをお持ちの方についてはしばらく遊びに行った先でさせてただいております

URLお持ちの方は、ぜひぜひコメント時に入力しておいてください♪
そこから飛んで遊びにいきます♪

アロマカラフルバスソルト教室開催します!
こちらの記事は、期間が来るまで一番上に来るように設定しています。
最新記事は、この下にあります。
先日、大好評だったアロマカラフルバスソルト作り教室。
今回もまた夏バージョンで開催されます!!
Aroma colorful bath salt in Flour bee*
アロマカラフルバスソルト作り
日時:
2010年8月1日(日) 09:00~(約2時間)
場所:
カフェ Flour bee*
大阪府泉佐野市羽倉崎4丁目2-11 (佐野中学校の南隣りです)
072-415-3232
内容:
バスソルト入りのお風呂に入ると、神経が休まり、冷え性・肩こり・腰痛の緩和、また皮膚が浄化されるなどの効果があると言われています。また古代よりこの入浴法が存在し、『クレオパトラ』や『楊貴妃』もバスソルトを使っていたそうです。
今回のレッスンでは、『地中海のスペイン産海塩』をセレクトし、厳選された『女性にやさしい精油』を使って香りづけをします。今回は、夏らしいペパーミントの精油も仲間入り!さらに、海塩への色づけでは、『アースピグメント(大地に含まれる鉱物からなる顔料)』と『ハーブパウダー』を用い、7つのカラーから貴方のお好きな3~4色を選んで、自由にデザインして下さい。
今回お作りいただくバスソルトにはシーソルトとアロマエッセンシャルオイルが入っているため、お持ち帰り頂いた後、『おうちでアロマテラピー(芳香療法)』も期待できます。貴方のお好きなカラーを選んで色づけして、『世界に一つだけのオリジナルデザイン』を楽しみましょう! レッスン後には、Flour bee*のドリンクもご用意しております。
費用:
3,800円
(作っていただいたアロマカラフルバスソルト、レシピ、Flour bee*のケーキとドリンク付き)
☆夏休み 親子で参加の場合!
5歳以上のお子様とのご参加が可能になりました!
一緒にバスソルト作りを楽しんでみませんか?
お子様もとっても楽しめますよ!
費用:4,000円(親子で参加の場合)
アロマカラフルバスソルト(一緒に作ったもの1つ)のお持ち帰り、レシピ、ケーキ(お2人で1つ)、ドリンク、おこさまドリンク付きです。
持ち物:
筆記用具、エプロン
定員:
各回 8名 (定員になり次第、締め切らせていただきます、また8名以下の場合、講座は中止になる場合がありますのでご了承ください)
講師:
Pikka Pika晶子先生
カラーコーディネーター、パーソナルカラーアナリスト、カラーセラピスト、AEAJ認定アロマテラピーインストラクターなど様々な資格をお持ちの先生。
他にも、ラッピングコーディネーター講師、RTA(ロイヤルセラピスト協会)修了リフレクソロジストなど、多方面で活躍されている。
注意事項(必ずお読みください!)
* お申込み、お問い合わせはFlour bee*までお願いいたします。
なお、レッスン料は前払いとなっておりますので、店頭にあります申し込み用紙にご記入の上、
直接Flour bee*までお支払い願います。
* キャンセルについては、材料の準備等もありますので2日前までとさせていただきます。
キャンセルの返金につきましては、前日50%、当日はご返金致しかねますのでご了承ください。
* 駐車場は台数に限りがありますので(5台)、当日はなるべく公共交通機関をご利用ください。
とってもかわいいバスソルトです♪
見た目もとってもかわいく仕上がるので、しばらく飾って目で楽しんだ後に、使うのもいいですねっ!
店頭に実際に作っていただくサンプルのバスソルトが飾ってありますので、よかったら、ご覧ください♪
前回の講座に娘と一緒に急遽参加させていただきました!
とっても楽しかったです。
娘も大喜びで、作業を黙々としてました!
その様子はこちら → ☆
今日もレシピブログランキングの「野菜ソムリエ」部門で1位!をいただいております。
クリックで応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございます!(感涙!)
これからも、どうぞ応援してください!
もうすぐ、ちょっとしたモニターのレシピをアップ予定です♪
よかったら、ご覧ください♪
Flour bee*ホームページ。
http://www.flourbee.com/
カフェ Flour bee*
大阪府泉佐野市羽倉崎4丁目2-11
072・415・3232
(ランチ、木曜限定夜カフェ、時間外の各種貸切のご予約、承っております!)
営業時間
8:45~11:00(モーニング)
11:00~14:00(ランチ)
14:00~18:00(カフェ)
木曜は夜カフェの日となりました!(~22:00)
* お休み: 月曜日
お席のご予約も承っております。
お電話、メール等でお知らせください。
メールでご連絡いただく際には、
・ お名前
・ 人数(大人、子供さんの人数)
・ ご連絡のつくお電話番号
をお知らせいただけたらうれしいです。
なお、メールの場合は、ご予約は前日までにお願いいたします。
よかったら、頑張って♪クリック、してくださったらうれしいですぅ~♪
↓

クリックで応援してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪

こちらは、野菜ソムリエのカテゴリで、
今日も第1位!!
をいただいてます。
本当に、ありがとうございます!!
コメントについて。
現在コメントへのお返事、URLをお持ちの方についてはしばらく遊びに行った先でさせてただいております

URLお持ちの方は、ぜひぜひコメント時に入力しておいてください♪
そこから飛んで遊びにいきます♪

10.07.19 twitterはじめてみました。
流行の波にのって?!
ツイッター。
はじめてみました。
http://twitter.com/flourbee
よかったら、フォローして応援してください!
使い方がまだまだ良く分かってないのですが、もう少しリアルタイムなFlour bee*の情報を流せたらと思って、
試験的に導入してみました♪
Flour bee*ホームページ。
http://www.flourbee.com/
カフェ Flour bee*
大阪府泉佐野市羽倉崎4丁目2-11
072・415・3232
(ランチ、木曜限定夜カフェ、時間外の各種貸切のご予約、承っております!)
営業時間
8:45~11:00(モーニング)
11:00~14:00(ランチ)
14:00~18:00(カフェ)
木曜は夜カフェの日となりました!(~22:00)
* お休み: 月曜日
お席のご予約も承っております。
お電話、メール等でお知らせください。
メールでご連絡いただく際には、
・ お名前
・ 人数(大人、子供さんの人数)
・ ご連絡のつくお電話番号
をお知らせいただけたらうれしいです。
なお、メールの場合は、ご予約は前日までにお願いいたします。
よかったら、頑張って♪クリック、してくださったらうれしいですぅ~♪
↓

クリックで応援してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪

こちらは、野菜ソムリエのカテゴリで、
第3位
をいただいてます。
本当に、ありがとうございます!!
コメントについて。
現在コメントへのお返事、URLをお持ちの方についてはしばらく遊びに行った先でさせてただいております

URLお持ちの方は、ぜひぜひコメント時に入力しておいてください♪
そこから飛んで遊びにいきます♪

10.07.14 夜カフェ☆パスタのコース料理はじめてます!
毎週木曜限定ではじめてます、
「夜カフェ」
だんだんと、お客さまにも認知してもらってきてるようで、
遊びにいらしてくださってます!
ありがとうございます!
昼間のFlour bee*とはまた違った落ち着いた雰囲気をぜひぜひ味わいにいらしてください!
Flour bee*では、アラカルトメニューに加え、パスタのコース料理もご用意しております♪
パスタ(乾麺)コース
A 前菜 ・ パスタ ・ デザート ・ ドリンク \1,980
B 前菜 ・ パスタ ・ デザート3種盛り ・ ドリンク \2,480
C ノンアルコールウェルカムカクテル・前菜・パスタ・デザート3種盛り・ドリンク \2,680
そのほか、Flour bee*では、本格的なイタリアの味が食べられます!
それは、
手打ちのパスタ!
以前パスタ教室もしてくれたkayo先生が心を込めて手打ちパスタを作っています。
その手打ちパスタもFlour bee*で味わうことができます!
もっちもちとした食感がたまらない手打ちのパスタ!!
ぜひよかったら、どうぞ!
写真では、手打ちパスタコースをご紹介します。
まずは、ノンアルコールのウェルカムカクテル。
とってもきれい!
女子向けカクテルは、美容にもいいものを組み合わせて作ってます!
ぜひ!
本日のハーフキッシュ ・ サラダ ・ 写真にはありませんが、フランスパン。
こちら、メインのパスタです。
カヴァテッリというイタリアプーリア州の伝統的な手打ちパスタ。
なかなか他では食べられません!
もっちもちで、パスタソースとよくからまって・・・♪
特に女子はこのもちもち感が好きだと思います♪♪
この日のメニューは、
「しゃきしゃきじゃがいもとあめ色玉ねぎ クリームソースレモン風味のパスタ」。
クリームソースがベースですが、レモンのさわやかな香りもプラスされて、
絶妙な調和が楽しめます♪
このお客さまは、お誕生日をお2人でお祝いしたいということで、ご予約いただいた方だったので、
お誕生日のクッキーを焼いて、ちょっとFlour bee*からもお祝いを♪
大切なお誕生日の日をFlour bee*で過ごしていただき、本当にありがとうございます!
そういう日をFlour bee*で過ごそう!と選んでいただけたことが、
ほんとにほんとにうれしいです・・・!
このときは、3種盛りでしたが、今後お誕生日コースメニューを企画しております!
ぜひぜひ大切なお誕生日の日をFlour bee*でお祝いしませんか?
また、こちらのブログで発表させていただきたいと思います♪
Flour bee*ホームページ。
http://www.flourbee.com/
カフェ Flour bee*
大阪府泉佐野市羽倉崎4丁目2-11
072・415・3232
(ランチ、木曜限定夜カフェ、時間外の各種貸切のご予約、承っております!)
営業時間
8:45~11:00(モーニング)
11:00~14:00(ランチ)
14:00~18:00(カフェ)
木曜は夜カフェの日となりました!(~22:00)
* お休み: 月曜日
お席のご予約も承っております。
お電話、メール等でお知らせください。
メールでご連絡いただく際には、
・ お名前
・ 人数(大人、子供さんの人数)
・ ご連絡のつくお電話番号
をお知らせいただけたらうれしいです。
なお、メールの場合は、ご予約は前日までにお願いいたします。
よかったら、頑張って♪クリック、してくださったらうれしいですぅ~♪
↓

クリックで応援してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪

こちらは、野菜ソムリエのカテゴリで、
第1位!!
をいただいてます。
本当に、ありがとうございます!!
コメントについて。
現在コメントへのお返事、URLをお持ちの方についてはしばらく遊びに行った先でさせてただいております

URLお持ちの方は、ぜひぜひコメント時に入力しておいてください♪
そこから飛んで遊びにいきます♪

Author:bee*
「野菜ソムリエのいる 心と体にやさしいカフェ Flour bee*」
野菜ソムリエプロ、ベジフルフラワーアーティストのこず恵です。
できるだけ地元のおいしいお野菜をはじめとした「素材」を使ったものを提供していきたいと思っています。
体にいいモノ、取り入れましょう。
カフェの場所:
大阪府泉佐野市羽倉崎4-2-11
☆ りんくうプレミアムアウトレットの
裏手にございます。
072-415-3232
* 駐車場は、4台です。
Flour bee*は、農林水産省が組織する、「FOOD ACTION NIPPON」の推進パートナーとして、活動に取り組んでいます。
未来の子供たちのためにも。
フードソムリエにてお野菜レシピ公開中です!

Flour bee*は「日本野菜ソムリエ協会認定レストラン」に認定されています。⇒紹介ページへ
カフェの日:火曜~土曜 11:00~17:30(L.O. 17:00)
教室の日:月曜
休み:日曜・祝日
✿各種貸切パーティー承り中!(時間外もOKです!)
イベント
☆4名様より夜のパーティーお受けできます!詳細は、こちら ⇒ ☆ こちらは、スケジュールが合えば承っております。
お気軽にお問い合わせください。
☆Flour bee*お野菜マルシェ
(毎週水曜)11:00~なくなり次第終了
よかったらフォローして応援してください!
http://twitter.com/flourbee
☆ご予約制にて、
ディナータイムの各種貸切
パーティー、二次会など承ります。
スタッフにご相談ください。
現在、ばたばたしてしまっているのでコメント欄は不定期オープンとさせていただいてます。
お問い合わせ、お仕事のご依頼、取材等はお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。

★野菜ソムリエ協会 大阪支社「EENEN!野菜ソムリエ」に掲載していただきました。
★リクルート提供「メシ通」にFlour bee*のこと、キッシュのこと、山崎のことを詳しく掲載していただきました。
★毎日放送「魔法のレストランR」に出演させていただきました。
★朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」で密着取材してただきました。
★朝日新聞朝刊「わがまちの繁盛店」に掲載していただきました。
★「はじめての西洋野菜手帖」にレシピを掲載していただきました。
★「大阪カフェブック2014-15」に掲載していただきました。
★「ニュースせんなん」に記事を掲載していただきました。
★「News Walker」に紹介していただきました。
★産経新聞朝刊「まちかど人間録」に掲載していただきました。
★雑誌「レタスクラブ」にてFlour bee*の紹介をしていただきました。
★J:COMの地域情報番組「ココらぼ」にてFlour bee*のスイーツを紹介をしていただきました。
★泉佐野市生涯学習センターにてキッシュとポタージュ教室の講師を担当しました。
★サイト フードソムリエにて北野農園さんの水なすとともにレシピを紹介をしていただきました。
★毎日放送「ちちんぷいぷい」にてFlour bee*のキッシュを紹介をしていただきました。
★野菜ソムリエプレミア会員誌にレシピ掲載およびFlour bee*の紹介をしていただきました。
★「Joint広場Honeybee」さんのネットラジオに出演させていただきました。
★旭屋出版の雑誌「Cafe & Restaurant」にて、Flour bee*のこだわりの食材とメニューについて取材していただきました。
★読売テレビ「ピーチ流」にて、野菜ソムリエとして出演、および「塩キャラメリゼ水なすのロールケーキ」をご紹介いただきました。
★「泉州Walker(泉州ウォーカー)」にFlour bee*を掲載していただきました!
★レコールバンタン大阪校にて、Osakaキッシュ開発の授業の講師をさせていただきました。
★レコールバンタン大阪校にて、ゴーヤと水なすのデビュープロジェクトの審査員をさせていただきました。
★NATTS(ナッツ)にFlour bee*を掲載していただきました!
★雑誌Richer(リシェ)にFlour bee*を掲載していただきました!
★南大阪のおいしいお店2にFlour bee*を掲載していただきました!
★北野農園さんのレシピページリニューアルに、Flour bee*はコラボさせていただいてます!作ってみたくなる水なすと貝塚早生玉ねぎのレシピを公開中!
★明治乳業さんの「明治健康ファミリー」に、Flour bee*をご紹介していただきました。
★ペーパーアガサスに、Flour bee*を掲載していただきました。
★マイクロプレイン日本のホームページに、Flour bee*のご紹介とレシピを掲載していただきました。
★雑誌BlueBirdに掲載していただきました。
★KitPressのホームページに掲載していただきました。
★タウン情報誌「ニュースせんなん」に掲載していただきました。
★ハウス食品さまGABANスパイスのリーフレットにレシピを掲載していただきました♪
★ハウス食品さまのビストロシェフのリーフレットにレシピを掲載していただきました♪
★やまやの食卓さまの「博多うまだし料理帖」秋号にレシピをご紹介いただきました♪
★やまやの食卓さまの「博多うまだし料理帖」と「博多うまだし」公式ホームページにブログをご紹介いただきました♪
★やまやの食卓さまの博多うまだしダイレクトメールにレシピを掲載していただきました♪
★オレンジページnetさんでブログを紹介していただきました♪
- 末福 美恵子:Flour bee*カレンダー (09/19)
- bee*:16.04.02 朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」放送は4月9日(土)です。 (04/05)
- bee*:16.04.02 朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」放送は4月9日(土)です。 (04/05)
- もあ:16.04.02 朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」放送は4月9日(土)です。 (04/04)
- bee*:【満員御礼】「tsubomiさんの卵・乳製品不使用のデコレーションケーキ教室」開催のお知らせ (10/07)
- 高倉瑞穂:【満員御礼】「tsubomiさんの卵・乳製品不使用のデコレーションケーキ教室」開催のお知らせ (10/06)
- ryuji_s1:14.10.08 本日より、秋の味覚がつまったキッシュがカフェでも登場です! (10/08)
- 松阪まるよし:14.09.13 なんとあの高級食材をキッシュに・・・! (09/26)
- bee*:14.09.13 なんとあの高級食材をキッシュに・・・! (09/26)
- 松阪まるよし:14.09.13 なんとあの高級食材をキッシュに・・・! (09/25)
- 2018年03月 (1)
- 2018年02月 (3)
- 2018年01月 (8)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (7)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (8)
- 2017年07月 (4)
- 2017年06月 (10)
- 2017年05月 (7)
- 2017年04月 (10)
- 2017年03月 (7)
- 2017年02月 (13)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (11)
- 2016年09月 (13)
- 2016年08月 (7)
- 2016年07月 (10)
- 2016年06月 (11)
- 2016年05月 (8)
- 2016年04月 (9)
- 2016年03月 (15)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (5)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年09月 (12)
- 2015年08月 (6)
- 2015年07月 (17)
- 2015年06月 (9)
- 2015年05月 (12)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (5)
- 2015年02月 (8)
- 2015年01月 (10)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (6)
- 2014年09月 (8)
- 2014年08月 (4)
- 2014年07月 (8)
- 2014年06月 (11)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (11)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (8)
- 2014年01月 (17)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (16)
- 2013年09月 (14)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (13)
- 2013年06月 (21)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (21)
- 2013年03月 (11)
- 2013年02月 (16)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (11)
- 2012年09月 (19)
- 2012年08月 (9)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (18)
- 2012年05月 (16)
- 2012年04月 (10)
- 2012年03月 (14)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (11)
- 2011年12月 (20)
- 2011年11月 (21)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (15)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (15)
- 2011年06月 (23)
- 2011年05月 (33)
- 2011年04月 (14)
- 2011年03月 (29)
- 2011年02月 (13)
- 2011年01月 (15)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (26)
- 2010年10月 (28)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (18)
- 2010年07月 (21)
- 2010年06月 (12)
- 2010年05月 (13)
- 2010年04月 (14)
- 2010年03月 (10)
- 2010年02月 (13)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (6)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (5)
- 2009年09月 (9)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (4)
- 2009年06月 (9)
- 2009年05月 (3)
- 2009年04月 (5)
- 2009年03月 (10)
- 2009年02月 (9)
- 2009年01月 (10)
- 2008年12月 (6)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (15)
- 2008年09月 (11)
- 2008年08月 (12)
- 2008年07月 (10)
- 2008年06月 (10)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (12)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (9)
- 2008年01月 (12)
- 2007年12月 (15)
- 2007年11月 (17)
- 2007年10月 (16)
- 2007年09月 (25)
- 2007年08月 (22)
- 2007年07月 (20)
- 2007年06月 (18)
- 2007年05月 (25)
- 2007年04月 (29)
- 2007年03月 (13)
- Menu一覧 (3)
- Cafe-information (318)
- Cafe-Lesson (124)
- Cafe-event (280)
- Cafe-lunch (99)
- Cafe-sweets (121)
- Private-bread (23)
- Private-cooking (129)
- Private-delice (77)
- Private-event (52)
- Private-foods (2)
- Private-handmade (5)
- Private-information (14)
- Private-lunchbox (15)
- precafe-bread (2)
- Private-presents (7)
- Private-drink (7)
- sweets (80)
- other (2)
- Recipe! (60)
- 未分類 (25)
- リンク (1)
- Love Quiche (23)
- フラワー工務店(姉妹店) (7)
- Cafe-Dinner (4)
- 野菜ソムリエとしての活動 (43)
- Flour bee+ plus (7)
- メディア掲載・取材 (56)
- Cafe-drink (35)
- cafe-a la carte (13)
- Love ベジ! (7)
- 水なす塩 (8)
- みんなのまちづくり隊 (2)